出来事
ピッカピカの1年生♪ ~入学おめでとう~
本日、令和5年度西会津小学校入学式が行われました。今年の新入生は46名で、学校で唯一の2学級編制です。明日から、学校での勉強が始まります。ランドセルに、楽しい思い出いっぱい詰めましょうね!
いよいよ明日は令和5年度入学式・第1学期始業式です!
西会津小学校のみなさん、元気ですか?
今年はあたたかいので、学校の周りの桜もこんなに咲きましたよ!
新しく8名の先生をお迎えして、令和5年度がスタートします。どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんなで植えたチューリップも、咲いていますよ!
なんと、傘立てが新しくなりました!自分の出席番号を見つけて使ってくださいね。
各教室、入学式会場の準備は、ばっちりです。
196名の西会津小学校児童のみなさん、明日お会いしましょう。待っています!
こぶしの花が満開です! ~令和4年度もお世話になりました~
令和4年度最終日を迎えました。
大きな事故もなく、今年度予定した学校行事は、すべて行うことができました。
29名の卒業生と6名の先生方をお送りした学校は、静かに年度末事務と新年度の準備を進めています。
保護者の皆様、地域の皆様、西会津小を気にかけてHPをご覧いただいている皆様、大変ありがとうございました。
令和5年度も、子どもたちの輝く姿を発信しますので、どうぞお楽しみに!
校舎近くのこぶしの花が、満開です。桜の花の蕾もだいぶ膨らんできました。春ですね!
離任式 ~転勤される先生方、お世話になりました。
春は、別れと出会いの季節・・・。
今日は、大変お世話になった6名の先生方とのお別れの式(離任式)がありました。校長先生による転出される先生方の紹介の後、お一人お一人からごあいさつをいただきました。どの先生方も、楽しい思い出がたくさんできたとお話しされていました。「西会津小での経験を次の学校で生かしたい」とおっしゃっていた先生方。私たちは、「教えていただいたことを新しい学年で生かしていきましょう。」
先生方、ありがとうございました。
新任地でのご活躍をお祈りいたします。
中学生も、元担任の先生へお別れのあいさつに来ていました。ありがとう。
卒業おめでとう ~29名が学び舎を巣立ちました~
本日、令和4年度卒業証書授与式が行われ、29名の卒業生が学び舎を後にしました。
自分で漉いた「出が原和紙」に印刷された「卒業証書」。まさに、世界で1枚だけの卒業証書です。卒業証書を胸に、家族への感謝の気持ちや中学校生活に向けての抱負を発表しました。これまで、西会津小学校のリーダーとして、下級生のお手本となっていた6年生。マイクなしで、一人一人の声がホールによく響いていました。呼びかけも、歌も、予行練習の時より、さらに上達していました。
友達思いだった6年生。下級生に優しかった6年生。サプライズが大好きだった6年生と保護者のみなさん。
6年間、大変お世話になりました。
大きくなあれ! ~1年生からの贈りもの
トントントン。「失礼します。1年生です。校長先生に用があってきました。」
ん?手に持っているものは、何かしら?
これは、「ゆずの赤ちゃん」です。
「まつぼっくりが閉じたら、水をあげてくださいね。」と、アドバイスをもらいました。
鉢には、リボンとともに、かわいらしい手書きのイラストもありました。
1年生は、教室前のラウンジで、種からゆずを育てていました。大きくなりましたね。大事に育てます!いつの日か、「ゆず風呂」に入りたい・・・。
その他にも、ラウンジには、こんなものがありますよ。
・・・パイナップルと唐辛子です。身の回りには、おもしろいものがたくさんありますね!
休み時間も元気いっぱい!
あんなにたくさんあった校庭の雪がとけ、今週は、休み時間になると子どもたちが元気に校庭へと遊びに出ていました。5年生は、担任の先生と「鬼ごっこ」。先生は速かったですね!低学年のみなさんは、鉄棒や縄跳びにもチャレンジしていました。「先生、見てくださーい。」半年ぶりにやった逆上がり。上手にできましたね。
西会津ライオンズクラブからいただきました!
「 子どもたちのためになるものを・・・」と、ライオンズクラブの方からお話があり、小学校では「ワンタッチテント」を希望しました。運動会やプールの日よけ、6年生の陸上大会などで使わせていただきます。ありがとうございました。
※中学校への寄贈は中央の「ジェットヒーター」です。
もうすぐ中学生 ~中学校1日体験
渡り廊下でつながっている西会津中学校。
3月13日に卒業した3年生の教室を丸1日お借りして、「中学校1日体験」を行いました。
前日のうちに、上履きと運動着を中学校に置かせていただき、当日は中学校の昇降口から入りました。今日の授業は、6年担任の先生が行っていますが、いつもと違う教室、ちょっと大きな机・・・緊張の中にも、中学生に一歩近づいたような、大人びた表情が見てとれました。
午後は、部活動見学でした。どの部活動でも、少し体験の時間があり、中学校1・2年生の先輩が、やさしく教えてくれました。さて、どの部活動に入ろうかなあ?
火の用心! ~消防クラブ満了式
5年生29名による「西会津小学校少年消防クラブ」。
本日、満了式が行われ、クラブ員全員に「期待書」が交付されました。
現在、西会津消防署の方に録音していただいた「火災予防の呼びかけ」が町内で流れています。まずは、身近なところでの、火災予防について考えてみましょう。
卒業式全体練習 ~卒業式まであと1週間
令和4年度の卒業式は、3月23日(木)10時から行われます。
西会津町民のみなさま、ケーブルテレビでライブ放送がありますので、卒業生29名の晴れの姿を、ぜひ、ご覧ください。
今日から、卒業式に参加する4・5・6年生の合同練習が始まりました。場所の確認をしてから、姿勢や礼のタイミングなどを確認しました。ホールは広く、コロナ禍で大きな声を出すことを制限されていたこともあり、響き渡る声の大きさで・・・というわけにはいきませんでしたが、一つ一つの言動に「心をこめて」ということを確認しながら練習を行いました。
みどりの少年団解団式
6年生29名による「西会津小学校緑の少年団」。
本日、解団式を行い、1年間の活動を終了しました。
学校花壇に花の苗を植え、水やりや除草をして、花いっぱいの西会津小にしてくれました。
その他に、みどりを大切にする心で、募金活動や植樹祭(代表児童のみ)にも参加しました。
今後も緑を愛し、ふるさと西会津を愛する人でいてほしいと思います。
学年末授業参観・学年懇談会
今年度も新型コロナ感染症の状況により、「オンライン授業参観」「分散型授業参観」を行ってきましたが、本日は3年ぶりに「全校一斉の授業参観」を行いました。
<1年生>
「もうすぐ2年生」…生活科で作ったお店屋さん。「いらっしゃいませー。」元気のよい声が響いていましたね。
<2年生>
「あしたへジャンプ」…できるようになったことの発表をしました。二重跳びを実演した3人。縄の回し方が上手でした。
<3年生>
「わたしたちの学校じまん」…総合的な学習の時間のまとめとして「私たちの西会津じまん」を発表。クイズもあって、楽しく聞くことができました。
<4年生>
「直方体と立方体」…1組は立体の特徴を調べました。2組は、方眼用紙に展開図をかいて、直方体を作りました。
<5年生>
「ソフトバレーボール」…ソフトバレーボールのゲームをしました。落とさないってムズカシイ…
※おうちの方は、ギャラリーから参観。
<6年生>
「6年間の思い出」…6年間の思い出を劇で表現しました。おうちの方はクイズに参加。・・・感謝の気持ちをこめて発表した6年生。
<さゆり>
「1年がんばったよ」…1年間、たくさんのことをがんばりました。
「ゲームをしよう」…ルールを確認して、ゲームを楽しむ。
<保護者懇談会>
お忙しい中、おいでいただきましてありがとうございました。
第2回学校運営協議会
3月2日(木)第2回学校運営協議会(全体会)が行われました。
これまでも、委員の皆様には授業参観や各種学校行事においでいただき、子どもたちの様子を見ていただいておりました。今回は、1年間を振り返り、次年度に向けた話し合いを行いました。
委員の皆様、忌憚のないご意見をありがとうございました。
春ですね ~そりとさようなら!?
暖かい日が続き、小学校の校庭の芝生がたくさん見えるようになりました。
先週までそり乗りを楽しんだ元気山。南側はすっかり雪が溶けてしまいました。
北側は、少し雪が残っていますが・・・ここでそり乗りをすると、水たまりへダイブすることに!
この調子なら、来週には校庭で鬼ごっこやボール遊びができるかしら?
春季火災予防運動 ~少年消防クラブ広報活動
暖かくなったとはいえ、まだまだ暖房が手放せない3月。
今日は、少年消防クラブの代表5名が、火災予防広報活動のため、メッセージを録音しました。
早くて本日から、放送されるそうです。
火事は大事な物を一瞬で奪ってしまいます。
各家庭での火災予防策について、お子さんと話をし、行動に移しましょう!
鼓笛移杖式
6年生を送る会の中で、第11代西会津小学校鼓笛隊から第12代目へと引継が行われました。音楽の時間や休み時間も使って、一生懸命練習しました。6年生は、いつも、やさしく、分かりやすく教えてくれました。いつか、自分たちもそんな最上級生にりたいと、思い描きながら練習してきた下級生のみなさん。堂々と演奏できた様子をご覧ください。
<第11代目鼓笛隊>
<引き継ぎ>
<第12代鼓笛隊>
次は、運動会で披露する予定なので、ぜひ見に来てください。
6年生感謝の会
「お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えよう!」「もうすぐ卒業する6年生に楽しんでもらって、よい思い出を作ろう!」と、5年生が中心になって「6年生への感謝の会」の準備を進めてきました。
お花のアーチを通って、6年生の入場です。
校長先生と実行委員代表のあいさつの後、各学年の出し物がありました。
①1年生は、思い出ビンゴ。ビンゴになったら、すてきなハートの首飾りがもらえます。
②2年生は、6年生にエールと応援ソング。6年生も、他の学年もノリノリでした。
③3年生は、人探しゲーム。3年生と6年生がペアになり、カードに書かれた人を探しに行きます。
「学校で一番えらくて、学校の安全を守っている人は校長先生ですか?」
④4年生は、学校クイズ。正解すると1ブロック前へ。不正解だと後退・・・。なかなか進めません!
ゴールを決めたのは、こちらの二人。
⑤5年生は、歌「Best Friend」と元気いっぱいのダンス。
⑥6年生からは、なんと「ラインダンス」。そろっていて、かっこいいです!
⑦「ちょーっと、待った-!」先生方からサプライズの出し物
・・・鼓笛移杖式は、次の記事にいたします。
6年生のみなさん、今までありがとうございました。あと1か月、よろしくお願いします。
【4年】いわき市豊間小学校とのオンライン交流会
同じ福島県でも、浜通りの風土や文化は、会津で生まれ育った者にとってはとても新鮮なものです。コロナ前は、5年生がいわき市にある自然の家に宿泊をし、対面での交流会を行っていました。
今回は、いわき市にある豊間小学校と4年生同士がそれぞれの学校や地域について紹介をするなどの交流会をオンラインで行いました。
いわき市の「花火大会」や「夏祭り」の紹介を聞き、「行ってみたいなあ」「楽しそう」とつぶやいていました。
「フラおじさん」の紙しばいやクイズなどがあって、楽しくいわき市や豊間小学校のことを知ることができました。
西会津小学校の4年生も地域や学校のことをスライドにまとめて紹介しました。
また、機会があったら交流したいですね。
豊間小学校のみなさん、ありがとうございました。
創立10周年おめでとうの会 ~マスコットキャラクター発表~
今日は、児童会代表委員会が企画した「西会津小学校10周年おめでとうの会」が開かれました。前方に掲げられた「おめでとう」の文字も、子どもたちが準備しました。さらに、西会津小学校の校旗と統合前の5つの小学校の校旗も展示しました。
はじめに、校長先生が「校章」に込められた思いなどについてお話ししました。
次に、代表委員会が準備した「西会津小歴史クイズ」にチャレンジ
①西会津小学校ができた日はいつでしょう?
②西会津小の卒業生は、何人いるでしょう?
③西会津小のアイドル、サザエ(カメ)が西小にやってきた日はいつでしょう?
④現在、西会津小の先生は何人いるでしょう?
⑤菅家校長先生は、何代目でしょう?
・・・答えは、最後に。
その後は、いよいよマスコットキャラクターの発表です。
2年生の江川さんが考えた「亀西カツオ」です。校歌が大好きで、校歌が聞こえると喜んで首をのばすそうです。ちょうど今、鼓笛で校歌の練習をしているので、毎日大喜びしていることでしょう。
代表委員会から、賞状が渡されました。
マスコットキャラクターは、10周年の記念Tシャツとタオルにプリントされ、子どもたちに配られます。
※新入生と1~5年生へは、記念Tシャツ
もうすぐ中学生になる6年生と中学生には、記念タオル
最後に、心を込めて校歌を歌いました。
保護者の皆様、地域の皆様、これからも西会津小学校をよろしくお願いいたします。
<クイズの答え>
①西会津小ができた日・・・平成24年(2012年)4月1日
②卒業生の数・・・414人
③サザエがやってきた日・・・令和2年春
④西会津小学校の職員数・・・24名
⑤菅家校長は・・・5代目
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp