2022年7月の記事一覧
夏休み、プール開放
本校では、今年度も夏休みに5日間のプール開放を行っています。今年は天候に恵まれ、今のところ「中止」はありません。毎回、子供たちが楽しく水遊びをしたり、練習したりできています。暑い中、プール開放での監視や受付業務をお手伝いいただいている保護者の皆様、ありがとうございます。
野菜たくさんとれたよ~!(こゆりこども園)
保小中連携教育カリキュラムの一つとして、野菜栽培を行っています。昨日は、こども園の年長さんが、トマトやなす、きゅうりなどの野菜をたくさん収穫をしました。
「こんなに大きいのとれたよ」と、嬉しそうにとれた野菜を見せてくれました。持ち帰った野菜はどうなったのでしょう・・・?
女子リレー優勝! ~会津坂下町・西会津町小学校水泳記録会(6年)
7月22日(金)に会津坂下町立坂下南小学校プールで、会津坂下町と合同開催の水泳記録会が行われました。参加したのは、6年生。一人1種目。そして、代表者による学校対抗のリレーが行われました。小雨が降る中ではありましたが、先日の校内水泳記録会よりも力強い泳ぎで、そして他校との競い合いもあったので応援にも力が入り、大変盛り上がった記録会となりました。
スタート前の女子リレーチーム。第1泳者からトップを譲らずにゴールしました。
最終種目の男子リレーは、アンカーの2位争いで盛り上がりました。タッチの差(0.2秒差)で西会津小が2位を勝ち取りました。おめでとう!
71日間の1学期、無事に終了しました
4月のスタート時には、町内で新型コロナウイルスの感染が見られたため、入学式は参加者を限定(在校生は教室で、オンライン視聴)したり、授業参観もオンライン配信をしたりしました。その後、若干の波はありましたが、予定した行事等もほぼ予定通り実施でき、7月20日、無事に第1学期の終業式を迎えることができました。
様々な活動において、子どもたちの輝く笑顔が見られた1学期でした。西会津小学校の教育を支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。2学期もよろしく願いいたします。
【終業式】
〈1学期の反省と夏休みのめあての発表〉
〈今年初めての全校生による「校歌」〉
【初めての通知表】
楽しく、心に残る夏休みにしてくださいね!
8月25日、明るく元気な西小っ子に会えるのを楽しみにしています。
水泳記録会がんばったよ
先日行われた水泳記録会。熱中症対策として、閉会式をプールサイドでは行わず、感想発表を放送で行いました。
各学級でお友達のがんばりに拍手
〈1年生の感想〉
わたしは、みずが とても こわかったけれど、きろくかいでは、びーとばんで、およぐことが できました。3いに なれて うれしかったです。
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095