こんなことがありました!

出来事

【こども園】ひまわり組さんのお手紙配達

今年3回目のお手紙配達です。

「失礼します。」「おはようございます。」元気なあいさつをして、ひまわり組代表のお友達が校長室に入ってきました。今日は、先生が作ったおたよりの他に、もう一つ。先月、1年生がひまわり組さんを招待して行った「あきランド」のお礼の手紙も届きました。

そうだ、先月は、学年発表会も見に来てくれましたね。「1年生上手だった」「かっこよかった」と感想をお話ししてくれました。「来年は、みなさんもやるんですよ。がんばってね!」「はいっ!」と、たのもしい返事が返ってきました。

【6年】サムライの時代が終わると・・・

6年生は社会科で、歴史の学習をしています。今日は、地域にお住まいの田崎敬修先生を講師にお招きし、「自由民権運動」について学びました。

教科書に書かれた内容や資料についても解説をしていただきました。

田崎先生がお話しされたことを聞き取って、自分なりにノートにまとめることができていました。毎日積み重ねてきた聴写(共書き)の成果だと思います。イラストや線囲み色ペンなどで見やすくまとめられていて感心しました。

【3年】元

短いタイトルで「?」と思われたことでしょう。

3年生は、毛筆で「元」という字にチャレンジしていました。指先を「穂先」に見立てて空書きをしました。今日の課題は「曲がり」です。

これは、はじめの1枚。練習を重ねて、どんな仕上げの1枚を提出したのでしょう?放課後掲示しますので、明日のフリー参観にてご覧ください。

【6年】薬物乱用防止教室

今日の保健(体育)の時間に、学校薬剤師の能登谷さんにおいでいただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。最近ニュースでも「大麻グミ」が話題になっていたので、6年生の子どもたちは「大麻」という言葉は耳にしていたようです。

ここで、能登谷薬剤師からクイズです。「違法薬物は、使用しなければ持っているだけでは罪にならない。○か×か?」

正解は、「×」。「大麻所持」は、5年以下の懲役です。

第2問「令和4年度の違法薬物の再犯率の割合は、約50%である。○か×か?」

正解は、「×」。「へー」と、子どもたち。能登谷薬剤師が「昨年度の再犯率は、67%なんですよ」とお話しすると、反応は「えー?」に変わりました思ったよりも、再犯率が高かったのでしょう。薬物は、一度使ってしまうと簡単にはやめられなくなるということを知りました。今は、お菓子に含まれていたり、インターネットで簡単に手に入れたりすることができる時代です。自分の体を守れる、つよい人になってほしいと思います。

第32回西会津町子どもの主張大会

子どもたちが日頃考えていることや、学習の成果などを発表しました。

【個人の部】※テーマは、将来の夢

「人の手で幸せを」

 「架け橋になるために」

「どんな未来?」

 

【団体の部】

「米作りについて」

「各時代における米の収穫について」

「西会津こども研幾塾~活動を通して学んだこと」

 

この日を迎えるまで、何度も原稿と向き合い、より相手に伝わるようにするための表現について磨きをかけててきました。堂々と発表でき、今回の経験は大きな自信に変わったと思います。