こんなことがありました!

出来事

9/9 社会科見学(3年)/中2職場体験

【社会科見学(3年)】
雨にも負けず、3年生が社会科学習の一環としてリオンドール西会津店の見学に出かけてきました。 10時ごろから約40分ほど店内を見学し、売り場や店で働く人の工夫に気づきました。 見学の後は、お家の人から頼まれた500円以内の買い物(衛生管理上、生ものダメ)を楽しました。
家庭から学校、学校から地域社会へと生活範囲と視野を広げていき、社会の仕組みや働きについて少しずつ学習を深めています。 リオンドール様のご理解・ご協力に深く感謝し、子どもたちの学びにしっかりつなげていきたいと思います。


【中2職場体験】
昨日今日と、中学2年生6名が本校にて職場体験を行いました。 朝9時から午後3時まで、担当になった学年児童の面倒を見たり、学習支援をしたりして、教員の仕事の一部を身体で学んでいきました。
中学生の名前や画像は掲載できませんが、6名とも一生懸命頑張り、別れを惜しむ小学生も見られました。 保育士や教師になりたい希望を持っているようですので、ぜひ私たちの後輩になってほしいと願うばかりです。

9/8 水泳記録会(5・6年)

【水泳記録会(5・6年)】

昨日お知らせしたように、今日は5.6年生の水泳記録会でした。 さすが高学年! 泳力に優れた児童が多く、高いレベルでの競り合いが見られました。 そのため、自己ベストが出た子も多く、何度も「やったー!」という声が聞かれました。
一番の盛り上がりは、5・6年合同のクラス対抗リレー(4×50m)でした。 男女とも勝ったのは6-1でしたが、女子の6-2とのデッドヒートは思わず興奮させられました。 すばらしい戦いでした! どちらのクラスも最高です!
あと、6年生の応援ぶりは本当に素晴らしいです。 坂下町での大会でもおほめの言葉をいただきましたが、今日も最初から最後までずっと声援が続きました。 5年生も後半から頑張って、伝統をしっかり受け継ぐ声援ぶりでした。 収穫の多い大満足の大会となりました。

9/7 水泳記録会(2~4年)

【水泳記録会(2~4年)】

本日、さゆり公園室内プールにて、2、3、4年生の水泳記録会を行いました。 水泳指導自体が昨年度までと大きく違って大変でしたが、記録会も児童の実態や教員の願い、見ていただくための工夫等、様々な検討をした上での今日の実施となりました。 一人ひとりの力泳も素晴らしかったですが、大きな声での応援に感心しました。 伝統ですね!
保護者の皆様もたくさんお出でいただき、大きな後押しの中で子どもたちは最後まで頑張りました。 中には疲れて足をついてしまい途中までとなった子もいましたが、精一杯泳いだ結果ですので、お家でもぜひ「努力」を誉めてあげてください。
水泳授業の終わりとともに、季節は秋へと移っていきます。 水泳学習の実りをさらにいろいろな学習へ生かして、子どもたちがより大きく成長できるよう支援してまいります。

※ ちなみに、明日は5・6年生の水泳記録会です。高いレベルの力泳が見られると思いますので、ぜひお出かけください。
9:15 開会式    
9:55 競技開始(25m自由形→25m平泳ぎ→25m背泳ぎ→25mバタフライ→50m自由形→50m平泳ぎ→50m背泳ぎ→50mバタフライ→4×50mリレー) すべて5年→6年の順。 リレー(学級対抗)は女子→男子の順。

9/4 ギャラリー

新しい校舎の西側出入り口(職員玄関・5/6年昇降口)を入るとすぐの右側に、「ギャラリー」というスペースがあります。 そこに収納棚があるのですが、今まではほぼ空っぽの状態でした。 夏休みを利用して、町教委の荒明さん、用務員の高野さん、長谷川勝美さんに旧小学校の記念品<トロフィーや楯など>を展示してもらいました。 すべてというわけにはいきませんが、懐かしい品々が旧学校ごとにまとめて収まっていますので、学校を訪れた際にはどうぞ一度ご覧ください。


※来週月曜日(9/7)は、2~4年生の水泳記録会です。
  9:15 開会式
  9:55 競技開始 ①水中かけっこ(2年)     ②50m平泳ぎ(4年→3年)
              ③25mビート板(4→3→2)  ④25m自由形(4→3→2)
              ⑤25m平泳ぎ(4→3→2)  ⑥50m自由形(3→4)
 11:30 閉会式
  
 どうぞ応援にいらしてください。 保護者席は、50mプール側のプールサイドです。

9/3 授業をのぞいてみると

①2年生 図工の授業
 1組も2組も、「スルスルメカでビューン」という創作活動を行っていました。 一枚の台紙に切り込みを入れ、もう一枚の形作った紙を動かして楽しく動くお話を考えました。 たくさんの発想が見られ、想像を膨らませながら動くと楽しいものを制作していました。


②1年生 算数の授業
 1年生は今、「長さ」の勉強をしています。  身の回りにある「長さ」に興味を持たせ、直接比較や間接比較で比べたり、任意単位の幾つ分と数で表したりといった学習につなげます。 今日は、紙テープを持って教室を飛び出し、いろいろなところの長さを測って(?)いました。
お家でも話を聞いてあげてください。(写真は撮り損ねました。ごめんなさい!)

※ ホームページでの画像等使用許諾にご回答いただきありがとうございます。 十分に配慮して画像等を選択しますが、集団写真の場合気づかず小さく写りこんでしまう可能性がありますので、問題の場合はご一報ください。 写真を削除したり、変更したりして対応いたします。