こんなことがありました!

出来事

1/12 3連休が明けて

冬休みが終わってすぐ、3連休。 でも今日の欠席は1名のみで、不安は吹き飛びました。 さて、いよいよ雪が積もりました。 まだほんの10センチ弱ですが、子どもたちはさっそく校庭を駆け回り、雪合戦をしてはしゃいでいます。 本当にうれしそうです。 


一方、校舎内は落ち着いた生活の様子が見られます。 1年生のある教室の入口の戸には、大きな花丸がついた冬休みの絵日記が掲示されていました。 一つ一つ見て読んでみると、それぞれに楽しそうな様子が一生懸命表現されています。 3年生の入口には、3学期の目標が貼ってありました。 学習や生活、運動の目標が書かれ、さらには「そのためにどうするか」がしっかりと書かれていました。 目標達成のための具体的な行動がはっきりしているのは、とても良いことです。
 

最後に、理科室前に下の写真のような掲示があってうれしく思いました。 実は、12月の集会でノーベル賞を受賞した「大村 智」教授が、『気づき・考え・実行した』エピソードを話したのですが、それを理科教育につなげてくださった先生がいたのです。 こうした連係プレーが子どもたちをよりよい方向へ導くものと思います。 頑張ります!

1/8 第3学期スタート!

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。

朝、小雪がちらつく中、子どもたちは元気に登校してきました。 今日の欠席は4名でしたが、転入生(3年・5年)2名を加え、232名での第3学期スタートです。 9:15から多目的ホールで「始業式」を行い、校長より本校「教育目標:めあてをもって やりぬく」のお話がありました。 その後、各学年代表1名が冬休みの思い出(反省)と3学期の目標を発表して、児童全員が気持ちを新たにしました。
  

さらに、始業式終了後、12月25日に郡山市民文化センターで行われた「『ふるさと福島』魅力発掘プロジェク プレゼン大会」にて【優秀賞】をいただいた4年生の表彰を行いました。 表彰されたのは、小学校で1校だけです。 素晴らしい発表でした。 当日のニュースでも紹介され(ケーブルTVでも放送され)ましたが、後日テレビで内容の放映があると聞いています。 また、14日には代表者と担任、校長が町長室を訪れて報告してくる予定です。


3学期も頑張って更新(報告)して参りますので、応援をよろしくお願いいたします。

12/22 第2学期終了

本日10時過ぎ、第2学期終業式を多目的ホールで行いました。 内容についてはケーブルテレビをご覧ください。 特に、各学年代表6名がしっかりと今学期の反省と冬休みの生活について発表していますのでご覧ください。 その後、各学級で担任から指導があり通知票を受け取ってうれしそうに下校していきました。 1月7日まで、風邪などひかず安全で楽しい年末年始を送ってほしいと願っています。


そんな日の朝でも、子どもたちはそれぞれに毎日の延長のようにしっかりとやるべきことを行っていました。 6年生は卒業文集の原稿作成をしていました。 自分の原稿や学級の原稿など様々でしたが、まだまだ実感がないような明るい表情で楽しんでいました。 低学年はなわとびです。 写真は時間的に間に合わず1名のみとなりましたが、二重跳びに挑戦する子もいて感心しました。 今は学年ラウンジを使っていますが、もう少し考えていきたいと思っています。 4年生は朝自習(学習プリント)に取り組んでいました。 終わった子は麩幸(ふっこう)ラスクの準備をしていました。 25日の郡山文化センターでの発表に備えてだと思います。 ガンバレ~!


2学期80日間、保護者や地域の皆様には本当にお世話になりました。 心から感謝申し上げます。 3学期も職員一同、全力で頑張ってまいりますので変わらぬご支援をお願いいたします。 このホームページも1月8日より再開の予定です。 よいお年をお迎えください。

12/21 いろいろな方が学校に

明日で2学期も終わりです。 今日はお客様や業者など、たくさんの方が学校にお見えになりました。 朝早々に来たのは、「外スピーカー」設置工事の関係者。 今まで外に放送が流せないため教育委員会にお願いをしてきたのですが、ようやく工事が始まりました。 休憩時間や昼休み時間の終了をベル(振ってカランカラン鳴らすもの)で知らせたり苦労していましたし、何より緊急放送が外の児童に聞こえなくては問題と考えていました。 3学期からはより安全で快適さが増すと思います。


9時半ごろには、町公民館と文化財関係の方が屋敷人形芝居の人形を見にいらっしゃいました。 重要文化財現況調査だそうです。 人形を見て、大変価値あるものであることを再確認され、保存等について語っておられました。 写真撮影もされていました。 クラブ活動で何気なく使っていますが、壊したり汚したりしないように十分気を使っていかなければならないと改めて気持ちを引き締めました。

12/18 クリスマス献立

キャロット・ライス、やさいスープ、フレンチ・サラダ、タンドリー・チキン、クリスマス・ミニケーキ、牛乳。 以上が今日の給食メニュー、クリスマス献立です。 当然、子どもたちは大喜びでした。 西会津小中の給食は、いろいろ工夫されていますし、とても美味しいです。 主任栄養技師の五十嵐先生や給食センター職員の皆様にいつも感謝しています。 給食は学校生活の最大の喜びの一つです。
I wish you a Merry Christmas & Happy New Year!