こんなことがありました!

出来事

小・中学校合同リサイクル活動(野沢地区)

7月26日(日)に、野沢地区の「小・中学校合同リサイクル活動(資源回収)」が行われました。小雨降る中、総務委員会を中心に、PTA役員の方や保護者の方、地域の方の協力を得て行うことができました。ありがとうございました。8月2日(日)は新鄕・奥川地区、8月9日(日)は群岡地区でリサイクル活動が行われます。

 

栄養教諭(中学校)とのTT

7月21日(火)、3学年担任と中学校の栄養教諭によるTTの授業が行われました。子どもたちの望ましい食習慣の形成を図るために、学級活動で「おやつのとり方」について学習しました。「上手なおやつの食べ方を考えよう」をめあてに、おやつのよさ・おやつに多く含まれるもの・おやつのエネルギーなどについて理解した後、食べ方を考えました。今回の授業も、小中連携の一つであり、小学校と中学校が9年間で子どもを育てる取組になると思います。

 

地区児童会が行われました

本日3校時に、第2回地区児童会が行われました。①1学期の反省(集団登校、地区での生活)、②2学期に向けての確認、③夏休みの過ごし方の3点が主な内容でした。1学期の反省では、良かった点とできなかった点を明らかにしながら、できなかった点についての原因を考え、どうすればできるようになるのか考えを出し合っていました。

 

食の安全教室

会津保健所 食品衛生チームの方に来ていただき、6年生対象の「食の安全教室」が行われました。内容は、①食中毒について、②正しい手洗いについて(手洗い実験)の2点でした。手洗い実験では、専用のローションを手につけ、専用ライトで手の汚れを確認しました。その後、石けんを使って念入りに手洗いを行い、再度専用ライトで汚れがしっかり落ちているか確認しました。今後に十分生かせる学習でした。

 

地域の方に見守られての道路横断

今日からから7月25日(土)までの10日間、「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が行われています。役場前の横断歩道では、交通安全指導員・交通安全母の会・交通安全協会西会津支部・西会津交番・町役場等の方々に、子どもの安全な道路横断を見守っていただきました。ありがとうございました。