出来事
【授業参観】1年間がんばったよ!
3月8日は、令和5年度最後の授業参観を行いました。振り返ると、今年度もインフルエンザや新型コロナウイルス感染症の流行はありましたが、1度も「オンライン授業参観」をすることなかったのが、昨年度までと大きく違うところです。お子さんの様子を、スマホで動画撮影するのも見慣れた光景になりましたし、男性の参観も増えました。「昭和」の時代から大きく変わりました。子どもたちが親になる頃の授業参観はどんな感じになるのでしょうか・・・?(私には想像がつきませんが、何かしらの変化はあるものと思います。)
<1年生>
なわとびや跳び箱など、できるようになったことの発表をしました。跳び箱の準備・片付けを協力して短時間でできる姿にも成長を感じました。
<2年生>
1年間の振り返り(心に残ったこと)と自分のこと(名前の由来など)を発表しました。電子黒板も使って発表するのが「2年生の当たり前」。絵などが大きく映し出されて、発表内容がよく分かります。
<3年生>
人口の変化について、グラフや資料を見て考えました。「なぜ増えたのか」、根拠を明らかにすることは大事です。自分の考えをノートにまとめる力もついてきました。
<4年生>
西会津を含む「会津地方の自然・文化・歴史」などについて発表しました。グループごとにスライドを作成し、せりふを分担しました。クイズもあって、聞く人が興味を持つような工夫がちりばめられていました。
<5年生>
提示された「お茶」「コーヒー」「栄養ドリンク」「食パン」「ごはん(米)」で、「一番高いもの」は?また、「一番安いもの」は?ということを考える授業でした。「外国で作られたものには輸送費がかかるから・・・」など、資料や既習事項、日常生活で得た知識をもとに、グループで話合いをしました。
<6年生>
これまで学んだことを発表しました。発表内容に、親への感謝の気持ちを織り交ぜる工夫が見られました。「面と向かって言えないことも、こういう機会なら・・・」と勇気を出して発表する様子に感動しました。
<さゆり学級>
1年間の思い出を振り返りました。楽しかったこと、がんばってできるようになったこと・・・たくさんありましたね。
<保護者懇談会>
お忙しい中、授業参観・懇談会・PTA専門委員会にご参加いただきありがとうございました。
これが、あの「大谷グローブ」なのね!
授業参観に合わせて、「大谷グローブ」を展示しました。授業参観はもちろん、この展示を楽しみにされていたというお話をお聞きし、「展示会を企画してよかった!」と、職員室で話をしました。実際に手に取られた方の感想で一番多かったのが、「思ったよりも軽い!」でした。小学生が扱いやすいサイズ、重さなのだと思います。雪がとけたら校庭でキャッチボールをやりたいと思います。
今後も職員室で保管し、子どもたちが休み時間などに使えるようにします。保護者の方、地域の方で、実物をご覧になりたい方は、職員室へお声掛けください。
こゆりこども園からお手紙が届きました
1か月後には、ピカピカの1年生になるひまわり組のみなさん。今年度は、4回に分かれて「お手紙ゆうびん」をしてくれました。元気のよいあいさつで、いざ校長室へ。今日は、こども園だよりの他に、先日の体験入学のお礼のお手紙も届きました。体験入学の感想を聞くと、「めっちゃ、楽しかった!」とのこと。小学校のみんなで、待っていますよ!
地区児童会 ~今日の下校から、「班長」を引き継ぎます!
昨日、鼓笛の引き継ぎを行ったばかりですが、今日は地区児童会が行われ、「登下校班の班長」を引き継ぎました。班によっては、6年生がいないため、すでに4・5年生が班長をしているところもあります。一方、6年生が卒業してしまうと、班の中で1番大きい学年が現在の3年生という班もあります。残り11日、6年生の班長に見守れながら、新班長さんが先頭に立って登下校します。安全に登下校できるよう、保護者の皆様、地域の皆様、見守ってくださるようお願いいたします。
6年生ありがとう 〜6年生への感謝の会
月日の経つのは早いもので、令和6年度の授業日は、今日を含めて13日となりました。今日は、1年生から5年生までの皆さんが、6年生への感謝の気持ちを込めて、メッセージを送りました。
<1年生>
1年生は、6年生となわとびチャレンジをしました。「1分間跳び」「二重跳び」。やっぱり6年生は、すごかった!最後に、いっしょにダンスをしました。いつの間にか、会場のみんなも「ジャンボリミッキー」♪
<2年生>
2年生の発表が始まると、6年生が「なつかしー!」と。2年生の担任の先生は、6年生を1・2年の時に担任していました。今日、2年生が発表した劇は、6年生が4年前のフェスティバルで発表した「宝の川(西会津の昔話)」だったのです。最後に、手作り「とちの実ペンダント」をプレゼントしました。
<3年生>
3年生からは、歌のプレゼントでした。曲は、いきものがかりの「ありがとう」でした。しっとりとした歌で、歌詞が心に響いたのではないでしょうか。
<4年生>
4年生は、元気いっぱいのダンスを披露してくれました。ブルーのポンポンを持って元気いっぱい、ノリノリで踊っていました。床においてある傘は、何に使うのかな・・・?
ダンスの途中で、登場!
そして、傘には「6年生ありがとう」のメッセージ。よく考えましたね!
<5年生>
この会の全体を取りまとめ、会場の飾りつけ等をしてくれた5年生。5年生からのプレゼントは、「思い出スライドショー」。写真が変わるたび、「うわー」「なつかしー」など、6年生が盛り上がっていましたね。
縦割り班の下級生からの寄せ書きをプレゼント。中央の似顔絵は、1年生が心を込めて描きました。似てたかな?
<6年生>
最後に6年生は、各学年との思い出を劇やスライドで発表しました。「みんなありがとう。中学校に行ってもがんばります!」力強いメッセージでした。
会の中で、「鼓笛移杖式」を行いました。
<令和5年度鼓笛隊の演奏>
<令和6年度鼓笛隊の演奏>
6年生への感謝の会が終了かと思ったその瞬間、前担任の渡部先生が「ちょっと、待ったー!」
先生方からスライドショーと歌のプレゼント。スライドショーは、どこかで聞いたようなタイトルですが・・・、「担任の先生しか知らない世界」。1・2・4・5・6年生の時の担任の先生が、現在も西会津小にいらしたので、こんな企画ができたのです。
1・2年生の時の写真・・・「かわいい」。
先生方からは「栄光の架橋」の歌のプレゼント。間奏での、担任してくださった先生方からのメッセージは感動的でした。
6年生のみなさん、いろんなことを教えてくれて、たくさん遊んでくれて、本当にありがとう。
西会津小学校 1~5年生 一同。
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp