出来事
流れる水の働き
5年生が理科の学習「流れる水の働き」で、安座川を実際に観察しました。川のようすや流れる水のはたらきを調べたり、災害を防ぐくふうを調べたりしました。子どもたちは、実際に川を観察することで、実感を伴った理解ができていました。
薬物乱用防止教室 食育の授業
6年では、西会津ライオンズクラブの方を講師としてお招きし、「薬物乱用防止教室」が行われました。DVDを視聴した後、講師の方から薬物乱用に関わる危険性・恐ろしさ、やっていけない根拠等について大切な講話をいただきました。終わりには、全員で「ダメ。ゼッタイ。」を声に出して言いました。
4年では、担任と中学校の栄養教諭による食育に関するTTの授業が行われました。「朝食は、自分の体をどのようにかえてくれるのか。自分はどうしなければいけないのか」をめあてに、朝食のはたらきについて学んだ後、朝食をしっかり食べるための目標を立てました。
ミネラル野菜の出荷体験
3年生の子どもたちは、9月初めに地域の方(新鄕地区)の畑で大根の種まきを体験しました。約2ヶ月で大きくなり、昨日収穫しました。また、学校に戻ってから、出荷できるように水洗い体験もしました。今日の朝、その大根を給食センターに納入しました。納入した大根は、11月17日(火)の給食の大根サラダに利用されます。地域の方のご協力、ご指導で、子どもたちは素晴らしい直接体験をすることができました。感謝申し上げます。
「税に関する習字」の表彰式が行われました
喜多方法人会、きたかた商工会、東北税理士会喜多方支部の方々が来校され、校長室で「税に関する習字」の表彰式を行っていただきました。6年生3名が、「喜多方法人会会長賞」、「きたかた商工会会長賞」、「東北税理士会喜多方支部支部長賞」を受賞しました。全校生には、次の全校集会で披露します。
校庭の樹木の葉がすっかり落ちました
校庭の周りには、たくさんの木がありますが、すっかり葉が落ちてしまいました。いよいよ、雪が降るシーズンとなりました。13時20分からのVST(ボランティア・サービス・タイム)では、落ち葉掃きを進んで行う児童が見られました。気づき・考え・実行することができています。
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp