出来事
要請訪問(4年:学級活動)
11月25日(水)、会津教育事務所の指導主事を招聘しての要請訪問が行われ、4年生の学級活動を見ていただきました。グループで救援物資を運ぶゲームを通して、協力して活動したり相手を思いやって行動したりすることの大切さに気づくことをねらいとして授業が行われました。ICTを効果的に活用しながら、子どもたちの思いや考えを引き出し、本時のねらいに迫る授業が展開されました。
箏の演奏
6年生は、本日から3回にわたって箏について、特別非常勤講師の方から指導を受けます。第1回目は、姿勢、楽譜の読み方、爪の動かし方等について教えていただきました。箏1面に対して、3人位のグループで交代しながら演奏しました。次回は、11月30日(月)です。
流れる水の働き
5年生が理科の学習「流れる水の働き」で、安座川を実際に観察しました。川のようすや流れる水のはたらきを調べたり、災害を防ぐくふうを調べたりしました。子どもたちは、実際に川を観察することで、実感を伴った理解ができていました。
薬物乱用防止教室 食育の授業
6年では、西会津ライオンズクラブの方を講師としてお招きし、「薬物乱用防止教室」が行われました。DVDを視聴した後、講師の方から薬物乱用に関わる危険性・恐ろしさ、やっていけない根拠等について大切な講話をいただきました。終わりには、全員で「ダメ。ゼッタイ。」を声に出して言いました。
4年では、担任と中学校の栄養教諭による食育に関するTTの授業が行われました。「朝食は、自分の体をどのようにかえてくれるのか。自分はどうしなければいけないのか」をめあてに、朝食のはたらきについて学んだ後、朝食をしっかり食べるための目標を立てました。
ミネラル野菜の出荷体験
3年生の子どもたちは、9月初めに地域の方(新鄕地区)の畑で大根の種まきを体験しました。約2ヶ月で大きくなり、昨日収穫しました。また、学校に戻ってから、出荷できるように水洗い体験もしました。今日の朝、その大根を給食センターに納入しました。納入した大根は、11月17日(火)の給食の大根サラダに利用されます。地域の方のご協力、ご指導で、子どもたちは素晴らしい直接体験をすることができました。感謝申し上げます。
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp