出来事
1年生~算数~
1年生は算数で「とけい」の勉強をしています。「4じはんにしてごらん」と先生に言われしゃかしゃかとまわしてできあがりです。おうちでも、時計をどんどん読んでね。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、さつま汁、ハンバーグ、粉ふきいも、牛乳です。ハンバーグは子ども達にとって人気メニューの一つです。
感謝状をいただきました!
令和6年度「租税教育推進校等表彰制度」として、喜多方税務署長様が来校されました。本校の税に関するコンクール等への出品に対して、御礼の言葉を頂いた後に感謝状贈呈となりました。
3年生~理科~
3年生は「音のせいしつ」の学習です。たいこやトライアングルをたたいてみると震えていると気付いた子ども達は、音の大きさと震える大きさも関係があると気付くことができました。授業後半は、音が出る手作りおもちゃで学びを確かめていました。
6年生~理科~
はさみの支点はどこかな?と先生が質問しています。いつも使っているものについて、支点、力点、作用点という見方をもって考えます。さて、「せんぬき」の作用点はどこでしょうね?
5年生~家庭科~
調理実習を振り返って栄養面などの学習をしています。栄養面のバランスに留意しながら食事を摂っていくことが大切ですね。
今日の給食
今日のメニューは、コッペパン、キャベツと鶏肉のカレーミルクスープ、チョコクリーム、ウインナーと白菜のソテー、ヨーグルト、牛乳です。
2年生~図画工作~
2年生は「しんぶんしとなかよし」の学習をしています。新聞紙を使って、できる形を見つけて工夫して作っています。
ふとんセット(バッグ付き)や体重計、ダンスの服などなど、面白い物を作っていました。
朝の様子から
振替休日明けの火曜日です。校内を回ってみると、わくわくフエステイバルの振り返りや、転校生へのあいさつの準備をしていました。2年生と4年生に転校生が入り、全校生は193名となりました。
わくわくフエステイバル
11月16日(日)多くの来賓の方々、地域や保護者の皆様をお迎えして「わくわくフエステイバル」を行いました。
1年生の開会宣言から始まり、各学年の発表と続きました。全ての学年がプレ発表会よりレベルアップした発表となっていました。また、全員合唱は心を一つに!という目標通りの姿でした。
子ども達の真剣な演技や情操豊かな歌声を聞き、子ども達の力はすごいなあと感じました。どうぞ、お子さんの発表をたくさんほめてあげてください。本日は、ご来場頂きましてありがとうございました。
4年生~発表に向けて~
4年生は宿泊学習での出来事を劇風に発表します。セリフや動きを覚えようと頑張っています。最後の練習でどんどん上手になってきました。
3年生~理科~
日光を複数の鏡で集め、温度はどうなるのか実験をとおして学んでいます。太陽の力ってすごいね。
3年生も、明日のわくわくフエステイバルを頑張りましょう!
朝のあいさつ運動
今年度最後のあいさつ運動がありました。ご協力頂きました皆様方に感謝いたします。おかげさまで、あいさつがしっかりとできる児童が増えてきました。来年度も、元気にあいさつできるように声かけしていきます。
今日の給食
今日のメニューは、ねぎみそ豚丼、みぞれ汁、えごまあえ、りんごコンポート。牛乳です。
子どもたちは大好きな豚丼をおいしそうに食べていました。
プレ発表会
わくわくフエステイバルは土曜日に開催されます。当日は、お互いの発表を見ることができないためプレ発表会を実施しました。1年生~6年生の発表に加えて全校生による全員合唱があります。どうぞ、土曜日は大きな声援をお送りくださいますようお願いいたします。
今日の給食
今日のメニューは、ゆかりごはん、会津地鶏のとりごぼう汁、もやしのそぼろいため、厚焼き卵、牛乳です。
とりごぼうが出汁になっておいしかったです。
2年生~練習風景~
わくわくフエステイバルは11月16日(土)に開催されます。その前の発表としてプレ発表会を明日、行います。2年生はその練習をしていました。国語で学んだことを発表するようです。かわいい生き物が泳いでいますよ。
西会津町こども研幾塾閉塾式
12日(火)16:00から町役場にて、西会津町こども研幾塾の閉塾式が行われ、5年生2名、6年生6名が参加しました。薄町長様、五十嵐教育長様から、励ましのお言葉をいただきました。子ども達は合計して10回の活動についてタブレットを用いて報告をしました。キーワードで自分の伝えたいことを表すという目標も達成することができました。次年度もより多くの学びのある体験をするために参加して欲しいと思います。
大谷グローブでキャッチボール
校庭では、大谷グローブを使って、2年生と4年生、5年生がキャッチボールをしていました。
野球を習っている5年生がやさしく教えてくれていました。「ナイスキャッチ!」と聞いていて嬉しくなる言葉がかけられていました。
5年生~算数~
5年生は平均の学習をしています。平均という言葉は比較的、生活の中でもつかわれているのでイメージしやすいですね。平均点がわかっていて合計点数が問われている問題などにも挑戦していました。
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp