出来事
サツマイモを植えたよ!(1年生)
今日は、西会津町のミネラル野菜普及会の会長さん、農協青年部の方にご指導いただき、サツマイモの苗植えをしました。
そこで、秘密兵器の登場!
この棒の先に苗の茎をはさんで、土の中に入れて、斜めに・・・えいっ!
短時間であっという間に3つの畝に苗を植えることができました。
1年生の感想は、「はじめて植えたので楽しかったです。」「大きくなるのが楽しみです。」などでした。
植えたのは「紅はるか」。秋が楽しみですね。
運動会を振り返って ~西小 ヒーロー インタビュー~
今日のさゆりタイム(全校集会)は、先日行われた運動会の振り返りをしました。集会委員会担当の先生が、運動会の様子をモニターに映し出し、それに関わる子どもたちにインタビュー。まるでスポーツ番組でよく見る「ヒーローインタビュー」のようでした。
「自分を信じ 仲間を信じ 一致団結 西小っ子」のスローガンを考えてくれた1年生。
「誰といっしょに考えましたか?」「お母さんです。」
このポスターを描いてくれたのは、代表委員会の6年生。運動会で盛り上がるリレーを題材にしたそうです。(インタビュー写真間に合わずごめんなさい)
代表であいさつをした子、優勝トロフィーをもらった子、リレーの選手・・・と次々にインタビューしていきました。何も考えず、無我夢中で走った選手が多かったようです。
最後は、鼓笛パレードで主指揮をした6年生。当日を迎えるまでの苦労、秋の鼓笛パレードに向けての抱負など、さすが6年生という受け答えでした。
次回は、集会委員会の児童の皆さんがインタビュアーとなることを願っています。
今日の様子は・・・?
運動会が終わり、今日は教室で活動する学級が多いのかしら?
<1年生:国語>
「わたしは、○○です。なぜかというと~~だからです。」
西会津リーディングスキル「言語技術参の型」全集中!
むずかしいひらがな「み」「を」は、先生といっしょに空書きします。
<2年生:算数>
ひき算の筆算。昨日と違うところはどこかな?
「一の位の数がおんなじだ!」「さあ、どうしよう」
<3年生:体育>
さあ、何の技(ポーズ)でしょう?
「ツバメ」と「だるま」です。
<4年生:理科と給食>
1時間おきに気温を測定しています。本日11時の気温は20度だそうです。さて、この後、何度まで上昇するかな?
給食の時間におじゃましました。お誕生日のお友達がいたので、牛乳で「かんぱ~い!」
10歳おめでとう!
<5年生:総合>
青空の下、農協青年部の方にご指導いただきながら田植えをしました。
この後大変なことに・・・
<6年生:給食>
5年生の時に作ったエプロンをつけて配膳しています。さすが、手際がいいですね。
順調に配膳していたら、スプーンが足りない!そのわけは・・・
<おまけ>
校長先生は、落花生を育てるらしいです。
「PのうえをいくQナッツ!」「ジャンボ落花生」・・・収穫が楽しみですね。
大運動会 ~自分を信じ 仲間を信じ 一致団結 西小っ子~
今日は暑くもなく、寒くもない、絶好の運動会日和。
コロナ禍なので半日開催とし、練習も昨年より少ない回数で本番に臨みました。
「練習は本番のように本気で」「本番は練習のように、自信を持って」取り組んできた西小っ子の一コマをご覧ください。
▼150m走(5年)
▼大玉おくりver.2(3・4年)
▼ビックロングバトンリレー(5・6年)
▼紅白玉入れ(1・2年)
▼親子の呼吸壱の型!二人三脚!(6年)
▼代表リレー
最後の種目、代表リレーは写真のとおり大接戦でした。
保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
今日のわくわくタイム(放課後子ども教室)は・・・
今日は「読み聞かせ」でした。
「どうぶつたいじゅうそくてい」「にじいろのさかな」を読んでいただきました。
カメラのシャッターの音が気になるくらい、静かに聞いていましたね。(音を立ててごめんなさい)
読み聞かせの後に、図書館の方から、町民図書館の利用の仕方について教えていただきました。さあ、1年生のみなさんは、1年間で何冊読めるかな?
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp