出来事
【5・6年体育(スキー)】げんき山でポール練習
今週も校庭ではスキー練習が行われています。
1年生は一人でできることが増えて、準備の時間も短くなり、スキー板を付けて校庭を滑る練習をしています。
5・6年生は、あっという間に準備をすませ、げんき山の頂上へ。右へ、左へとターンし、立てられたポールを通過する練習をしています。スキー教室まであと1週間。好天となりますように・・・。
【5年生(1月24日)】
【6年生】
【1・2年体育(スキー)】ひとりで準備と片付けできるかな?
今日は、1年生と2年生も校庭でスキー練習を行いました。
1年生は、教室で服装について確認をしてから、いざ校庭へ。
スキーとストックをまとめるベルト。外すときは簡単なのですが、取り付けるのに一苦労していました。「分かるから教えてあげるよ」と声をかけてくれるお友達もいました。2カ月半後には2年生。1年生のお兄さん、お姉さんになって、学校のことを教えてあげている姿を想像して楽しみになった瞬間でした。
2年生は、準備がスムーズで、校庭をぐるぐる回ってました。転んでも自分で立つことができ、昨年がんばった様子がうかがえました。次の練習では、げんき山をすべってみたいですね。
【6年音楽】日本の楽器をたずねて
本日、6年生の音楽は、中学校作法室で「日本の楽器をたずねて『ことのみりょく』」の学習を行いました。作法室は畳敷の部屋で、床の間などもあります。2~3人のグループになって、箏(こと)の名称や演奏の仕方などを確認し、いざ演奏!
さくら~ さくら~♩
やさしい音色に包まれた時間でした。
冬だ! スキーだ!!
昨年、12月19日(月)に驚くほどの雪が降りましたが、その後は溶けていく一方で、げんき山(スキー山)も地面が見え始めています。
そのような中ではありますが、今日は、3・4年生が校庭でスキー練習を行いました。久しぶりのスキー靴、履くのにも一苦労。今年初めてのスキー学習なので、ストックの持ち方を確認しました。校庭をスケーティングしている姿を見ると、さすが雪国の子だなと思いました。
保護者の皆様、スキーの準備をありがとうございました。
◆2月3日(金)3~6年スキー教室〔アルツ磐梯スキー場〕
◆2月1日(水)1・2年ゆきんこ祭〔会津自然の家〕
本日のさゆりタイムは・・・
今日のさゆりタイムは、読み聞かせ(3・4年)と昔語り(5年)でした。
5年生では、出ケ原地区に伝わる民話「根深地蔵」の昔語りでした。出ケ原和紙で作ったランプシェード(下の写真)を準備してくださり、やさしい光に包まれた中での昔語りでした。
3年生はウクライナの民話「てぶくろ」を、4年生はノルウェーの民話「3びきのやぎのがらがらどん」を大型絵本を使って読み聞かせをしてくださいました。
新しい1年生が入ってきたら、読み聞かせをしてあげたいですね!
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp