こんなことがありました!

2023年7月の記事一覧

【4年】7/18そろばん教室

「電卓あればそろばんなんて…」と、受け持ちの子どもに言われたことがあります。そろばんは、計算に使うものではありますが、そろばんを使って計算することで右脳が鍛えられる、集中力が養われる…など、その効果はたくさんあります。東大生が習っていてよかった習い事の第3位にも挙がっているほどです。4年生のみなさんも、集中して取り組んでいますね。、

1年教室の前に、こんなものが・・・

「きゅうしょくのときに こぼしたら つかってください」

中をのぞくと・・・

これは、1年生教室の柱に貼ってあった「お花」ではありませんか!誰が考えたのでしょう。「すぐに捨てない!」素敵な行動ですね。

 

〔参考〕 ↓4月の学年懇談会の写真です。

【4・5・6年】埼玉女子短期大学生との交流

令和4年に埼玉女子短期大学の学生さん達が西会津町を訪れ、研修を経て作成された物語「エッヘン!」

テーマは、「もったいない」と「みんなと同じでなくてもよい」だそうです。

 

14日の午後、学生さん達が西会津小を訪れ、4~6年生と交流を行いました。

今年もやります! 教職員読み聞かせ第2弾

7月4日(火)に第1回目の教職員読み聞かせを行いました。そして、13日(金)に、第2回目が行われることになり・・・読みかせが始まるまで、誰が読み聞かせをするのか子どもたちには知らせていません。「今日はだれかなあ~?」と準備をして待っているのです。

 

1の1:阿部先生(5年担任)「へんしんマジック」あきやま ただし・作、「ありとすいか」たむら しげる

1の2:木戸先生(4年担任)「はじめての おつかい」筒井 頼子・作

2年:岩澤先生(1の2担任)「へんしんトンネル」あきやま ただし・作、「たまごのえほん」いしかわ こうじ・作

3年:小澤先生(さゆり2担任)「E.T.宇宙からきたともだち」メリッサ・マシスン・作

4年:佐藤先生(教務)「うみの 100かいだての いえ」いわい としお・作

5年:小島先生(1の1担任)「たまごにいちゃん」あきやま ただし・作、「つるつるプール」えぐち よしこ・作

6年:菅家先生(校長)「12の贈り物」シャーリーン・コスタンゾ・作

さゆり学級:渡部先生(3年担任)「給食室のいちにち」大塚菜生・作

2学期もお楽しみに!

6年生、がんばって! ~会津坂下町・西会津町小学校水泳記録会壮行会

4・5年生は昨日まで1泊2日で宿泊学習。そして、休む間もなく13日(木)は、5年生が中心となって、21日(金)に行われる水泳記録会の壮行会となりました。1校時のさゆりタイム・・・ちょっと疲れているかな?でも、6年生のために、気合いを入れてがんばりますよ!

 

6年生が入場する前に、ちょっと練習。右手を高く上げて「オー」

いよいよ、6年生の入場です!

出場する種目ごとに整列し、抱負を発表しました。

いざ、本番。練習の時より、腕がまっすぐに、高く上がっています。

今年度の水泳記録会は、21日(金)に、ばんげひがし公園町民プール(会津坂下町)で行われます。保護者の皆様の応援も可能となりました(人数制限なし)。どうぞ、おいでください。

 

5年生代表の「応援団」。2学期には、陸上の壮行会があります。よろしくね!