こんなことがありました!
2015年11月の記事一覧
11/30 和楽器(筝<琴>)の音
今日で11月も終わりです。 個別懇談2日目で、子どもたちは2時前に下校していきました。 担任の先生方は、親御さんとゆっくりお話をさせていただいています。
さて、学校ではより専門性の高い方にご指導いただくために、特別非常勤講師をお招きしています。 今日は、琴(筝)のご指導を「大山律子」先生にお願いしました。 6年1組、2組が2、3校時に親指と人差し指に爪をつけて、一生懸命に弦(いと)をつま弾きました。 ほとんどの児童が初めての経験だったと思いますが、美しい音色が響いていました。 あと2回教えていただけますので、最後には短い曲を弾けるようになればいいのですが・・・。
さて、学校ではより専門性の高い方にご指導いただくために、特別非常勤講師をお招きしています。 今日は、琴(筝)のご指導を「大山律子」先生にお願いしました。 6年1組、2組が2、3校時に親指と人差し指に爪をつけて、一生懸命に弦(いと)をつま弾きました。 ほとんどの児童が初めての経験だったと思いますが、美しい音色が響いていました。 あと2回教えていただけますので、最後には短い曲を弾けるようになればいいのですが・・・。
11/25 横断歩道/和歌山からみかん
【横断歩道】
週があけて、学校へ来る途中、道路がちょっと変わった感じがしました。 校舎前(中学校第1駐車場付近)の四つ角に、横断歩道ができました。 併せて、県道から野沢駅・役場方面へ向かう道の途中(野沢郵便局から森野に向かいT字路のところ)にも横断歩道が白く書かれました。 春に交番所長様が県にお願いしてくれたのが実ったようです。 さっそく御礼の電話をしました。 みんなで子ども達の大切な命を守っていきたいと思います。 (スピードは控えめにお願いします!)
【和歌山県からみかんが・・・】
今日の午前中、郵便屋さんが5つの箱を届けてくれました。 開けてみると、おいしそうな温習みかんでした。 今年国体を開催した和歌山県が、復興支援の後押しにと東北地方の小学生に贈ってくれました。 学校は、今日「手作り弁当の日」でしたので、さっそく各学級に届け、校長が放送で趣旨を伝えました。 子ども達は甘いみかんをおいしく食べました。 放送で、和歌山からみかんをいただいたこと(みかんを食べたこと)を家の人に伝えるように話しましたが、どうでしたか?
週があけて、学校へ来る途中、道路がちょっと変わった感じがしました。 校舎前(中学校第1駐車場付近)の四つ角に、横断歩道ができました。 併せて、県道から野沢駅・役場方面へ向かう道の途中(野沢郵便局から森野に向かいT字路のところ)にも横断歩道が白く書かれました。 春に交番所長様が県にお願いしてくれたのが実ったようです。 さっそく御礼の電話をしました。 みんなで子ども達の大切な命を守っていきたいと思います。 (スピードは控えめにお願いします!)
【和歌山県からみかんが・・・】
今日の午前中、郵便屋さんが5つの箱を届けてくれました。 開けてみると、おいしそうな温習みかんでした。 今年国体を開催した和歌山県が、復興支援の後押しにと東北地方の小学生に贈ってくれました。 学校は、今日「手作り弁当の日」でしたので、さっそく各学級に届け、校長が放送で趣旨を伝えました。 子ども達は甘いみかんをおいしく食べました。 放送で、和歌山からみかんをいただいたこと(みかんを食べたこと)を家の人に伝えるように話しましたが、どうでしたか?
11/21 西小わくわくフェスティバル大成功!
本日は、多くの皆様にご来場いただきまして本当にありがとうございました。 どの学年も精一杯の発表ができ満足しております。 きっと各ご家庭で楽しい語らいが弾んでいることでしょう。 子どもたちの「心」が大好きな家族の皆様に届きましたよね。 この思い出を自信にして、今後さらに頑張ってまいります。
※22日(日)、23日(月)祝日、24日(火)振替休業日と3連休になります。 安全で楽しいお休みとなりますよう、ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。
※22日(日)、23日(月)祝日、24日(火)振替休業日と3連休になります。 安全で楽しいお休みとなりますよう、ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。
11/20 フェスティバル前日
いよいよ明日は、西小わくわくフェスティバルです。 どの学年も最終チェックに懸命です。 どうぞお楽しみに! 登校はいつも通りで、スケジュールは以下のようになります。
8:45~ 9:00 開会セレモニー 9:00~11:45 ステージ発表(①3年生:音楽発表 ②1年生:音読劇 ③4年:校外学習発表 ④合唱部発表 ⑤屋敷人形芝居 ⑥2年:音読劇 ⑦5年:群読・ダンス ⑧6年:英語劇) 11:45~11:55 全校合唱 11:55~12:05 閉会セレモニー
今日の集会では、「心を届けよう!」と話しました。 子どもたちの頑張る姿に、熱い視線と大きな拍手をよろしくお願いいたします。
※入場は、小学校昇降口(玄関)からお願いします。 中学校多目的ホールまでの廊下の壁に図画作品が展示してあります。 習字は会場の壁に掲示されてます。
※精一杯準備しましたが、不手際等あるかもしれません。 その際は、いろいろと教えてください。 できる限り対応して、さらに来年へつなげて行きたいと思います。
8:45~ 9:00 開会セレモニー 9:00~11:45 ステージ発表(①3年生:音楽発表 ②1年生:音読劇 ③4年:校外学習発表 ④合唱部発表 ⑤屋敷人形芝居 ⑥2年:音読劇 ⑦5年:群読・ダンス ⑧6年:英語劇) 11:45~11:55 全校合唱 11:55~12:05 閉会セレモニー
今日の集会では、「心を届けよう!」と話しました。 子どもたちの頑張る姿に、熱い視線と大きな拍手をよろしくお願いいたします。
※入場は、小学校昇降口(玄関)からお願いします。 中学校多目的ホールまでの廊下の壁に図画作品が展示してあります。 習字は会場の壁に掲示されてます。
※精一杯準備しましたが、不手際等あるかもしれません。 その際は、いろいろと教えてください。 できる限り対応して、さらに来年へつなげて行きたいと思います。
11/18 花いっぱい/募金/除雪機
【秋の花いっぱい運動】
各学年が分担し、パンジーやビオラなどの花を校舎前の花壇に植えました。 今日は5年生が作業していました。 職員室や校長室前もきれいになりました。 あとは6年生が来年用の球根を植えて終了となります。 フェスティバルの時にぜひ見てください。
【赤い羽根募金】
代表委員が中心となり、赤い羽根募金を呼びかけ、15,669円集まりました。 今日、社会福祉協議会の方が校長室を訪れ手渡すことができました。 ご協力ありがとうございました。
【除雪機が来た】
いよいよ除雪機がやってきました。 ぴかぴかの新品です。 通学路の歩道は町に除雪してもらえますが、校舎前は用務員の高野さんにお願いすることになります。 今日操作方法を教えてもらいましたので、冬に備え万全を期したいと思います。 新しい機械に興味を示す子もいましたので、事故など絶対起きないよう、児童が近づかない時間帯、状況で除雪作業します。
各学年が分担し、パンジーやビオラなどの花を校舎前の花壇に植えました。 今日は5年生が作業していました。 職員室や校長室前もきれいになりました。 あとは6年生が来年用の球根を植えて終了となります。 フェスティバルの時にぜひ見てください。
【赤い羽根募金】
代表委員が中心となり、赤い羽根募金を呼びかけ、15,669円集まりました。 今日、社会福祉協議会の方が校長室を訪れ手渡すことができました。 ご協力ありがとうございました。
【除雪機が来た】
いよいよ除雪機がやってきました。 ぴかぴかの新品です。 通学路の歩道は町に除雪してもらえますが、校舎前は用務員の高野さんにお願いすることになります。 今日操作方法を教えてもらいましたので、冬に備え万全を期したいと思います。 新しい機械に興味を示す子もいましたので、事故など絶対起きないよう、児童が近づかない時間帯、状況で除雪作業します。
学校の連絡先
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
2
7
4
5
9
0