こんなことがありました!
2016年9月の記事一覧
9/1 夏休みの報告(掲示)/授業点描
【夏休みの報告(掲示)】
夏休みの楽しかった思い出が、各学年の壁などに張り出してあります。 校舎を回るたびに少しずつ読んで感心しています。 例えば、1年生の絵日記は写真が貼り付けてあるのが多いようです。 お相撲さんとの出会い、水族館でのカブトムシの展示などなど、ユニークなものもあります。 文章も一生懸命書いています。 2年生ともなると、絵日記はレベルアップして、自作の絵が多くなり、文章も長くなります。 それぞれに素晴らしい体験ができたようです。 ちなみに、今は消えてしまいましたが、3年生の学年ラウンジには、◯◯先生が書いたと思われる絵日記(?)がホワイトボードに書いてありましたので写真で紹介します。
【授業点描】
午前中、授業を見て回りました。 やはり気になるのは「算数」です。 2年2組では、42-7を工夫して計算する方法を話し合っていました。 42を40と2に分け(サクランボの実のようにし)、40-7をやってそこに2を足して「答え35」とするのですが、大人のように簡単にとは行かないものです。 お家でも解き方を聞いてみてください。
4年2組では、9÷2は4あまり1であることから「90÷20=4あまり1」が正しいかどうかを確認していました。 意外とつまずきやすい部分です。 確かめ算をして間違いに気づけていたようです。 基礎・基本をしっかり身につけさせたいと思います。
※ ちょっとおまけ。 昨日、3年2組の理科ではホウセンカの観察を行っていました。 一生懸命な様子が伝わるでしょうか。
夏休みの楽しかった思い出が、各学年の壁などに張り出してあります。 校舎を回るたびに少しずつ読んで感心しています。 例えば、1年生の絵日記は写真が貼り付けてあるのが多いようです。 お相撲さんとの出会い、水族館でのカブトムシの展示などなど、ユニークなものもあります。 文章も一生懸命書いています。 2年生ともなると、絵日記はレベルアップして、自作の絵が多くなり、文章も長くなります。 それぞれに素晴らしい体験ができたようです。 ちなみに、今は消えてしまいましたが、3年生の学年ラウンジには、◯◯先生が書いたと思われる絵日記(?)がホワイトボードに書いてありましたので写真で紹介します。
【授業点描】
午前中、授業を見て回りました。 やはり気になるのは「算数」です。 2年2組では、42-7を工夫して計算する方法を話し合っていました。 42を40と2に分け(サクランボの実のようにし)、40-7をやってそこに2を足して「答え35」とするのですが、大人のように簡単にとは行かないものです。 お家でも解き方を聞いてみてください。
4年2組では、9÷2は4あまり1であることから「90÷20=4あまり1」が正しいかどうかを確認していました。 意外とつまずきやすい部分です。 確かめ算をして間違いに気づけていたようです。 基礎・基本をしっかり身につけさせたいと思います。
※ ちょっとおまけ。 昨日、3年2組の理科ではホウセンカの観察を行っていました。 一生懸命な様子が伝わるでしょうか。
学校の連絡先
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
3
3
1
3
9