2020年10月の記事一覧
秋空の下、元気に遊んでいます
子どもたちにとって、とても楽しみな時間は、給食後の休み時間です。たくさんの子どもたちが校庭に出て、サッカーをしたり、鬼ごっこをしたりと満喫しています。思いっきり体を動かす外遊びは、免疫力アップにつながるとも言われています。天気がいい日は、外で遊ぶよう声をかけていきたいと思います。
「もっとなかよし町探検」2年生活科
2年生が町探検を行いました。グループごとに行ってみたい店の見学・インタビューを行うことで、地域の人々と関わりました。子どもたちは、探検を通して新しい発見をしたり、気づいたりすることができました。この探検には、8名の方にボランティアとして協力していただきました。ありがとうございました。
校内マラソン記録会が行われました
雨天のため延期された校内マラソン記録会が、本日実施されました。マラソンは、自分の体力の限界へ挑戦するスポーツであり、そのためには気力も限界まで高めなければなりません。子どもたちは、苦しい場面でも、気持ちで負けず、最後まで一生懸命走り抜いていました。
茶道体験
10月21日(水)、6年生が西会津中学校の作法室で茶道体験を行いました。社会科で学習した、室町時代に発祥した茶道の体験を目的に行われました。地域の方5名を講師としてお招きし、3・4校時に1組、5・6校時に2組が体験しました。
赤い羽根共同募金
10月19日(月)から、赤い羽根共同募金が始まりました。昇降口の「先見ボード」(ホワイトボード)で赤い羽根共同募金協力隊を募集したところ、たくさんの児童が名前を記入してくれました。協力隊は、朝の活動時間に募金活動を行っています。
マラソン記録会に向けての試走
10月23日(金)に校内マラソン記録会が行われます。昨日、試走が行われました。低学年が1000m、中学年が1500m、高学年が2000mの距離を走りました。子どもたちは、朝や休み時間、昼休み時間を利用して練習に励んでいます。記録会当日は、試走のタイムを少しでも縮める走りに期待しています。
現職教育(算数科) 2年2組
10月15日(木)の3校時目に、2年2組で算数科の研究授業が行われました。初めに、自分でかけ算の式を考えて、その式に合うようにおはじきを並べました。次に、隣の友達と並べたおはじきを見せ合い、友達のかけ算の式を立てました。その後、学級全体で交流しました。数学的活動を取り入れ、また、ICTを活用した授業に、子どもたちは45分間集中して取り組んでいました。
1年生がサツマイモ掘りをしました
10月14日(水)、1年生が学級農園でサツマイモ掘りをしました。春に植えたサツマイモの苗からは、たくさんのサツマイモが実っていました。子どもたちは、掘ったサツマイモの大きさと量に驚いていました。
ICTを活用した体育の授業
2校時目に、5年2組でICTを活用した体育の授業が行われました。「マット運動」(後転・開脚後転)において、ペアになって、互いの技をiPadで撮り、自分や友達の動きを確認したり、比較したりしました。実際に自分の技を画像で観ることにより、自分の課題に気づき、技能向上に向けての意欲も高めることができました。
校内マラソン記録会に向けての練習
10月23日(金)に校内マラソン記録会が実施されます。低学年は1000m、中学年は1500m、高学年は2000mで競技します。今日の3校時目には2年生が、4校時目には1年生が練習しました。体力や運動能力の向上に向けて、残り期間わずかですが頑張って欲しいと思います。
修学旅行㉓
17時40分.磐梯S Aを出ました。約30分で到着予定です。
修学旅行㉒
17時12分、五百川PA通過しました。約1時間で、西会津小に到着予定です。
修学旅行㉑
1泊2日の修学旅行も、いよいよフィナーレです。15時30分、予定通り西会津町に向けて出発しました。
修学旅行⑳
ベニーランドの乗り物にたくさん乗って、修学旅行の後半を満喫しています。
修学旅行⑲
八木山動物園を見終わり、全員ベニーランドに入園しました。
修学旅行⑱
予定通り、12時30分に八木山動物園に到着しました。子どもたちは、元気に入園しました。
修学旅行⑰
10時50分、塩釜仲卸市場でマイ海鮮丼を作り、早めの昼食です。班で協力しながら、具材を購入し、楽しく盛り付けし食べました。
修学旅行⑯
8時30分から、予定通り五大堂と瑞巌寺を見学をしています。
修学旅行⑮
修学旅行2日目、朝6時55分元気に「いただきます。」をしました。
修学旅行⑭
入浴後は、自由時間です。同室の友達と楽しい時間を過ごしています。21時40分から、部屋ごとに反省会を行い、消灯となります。
修学旅行⑬
本日の夕食です。たくさんのおかずです。食事会場は、ソーシャルディスタンスです。お腹がすいていたのか、子どもたちの箸が進んでいます。
修学旅行⑫
午後6時、全員そろって本日の宿に到着しました。バスに酔った子もいましたが、全員元気にしています。今夜7時からは、楽しみの夕食です。
修学旅行⑪
うみの杜水族館前で卒業アルバム用の記念写真を撮り、今夜の宿のある松島に出発です。
修学旅行⑩
うみの杜水族館で、アシカとイルカショーを見終わり、水族館で様々な魚をみています。
修学旅行⑨
15時5分、1班無事科学館に到着しました。これで全ての班の班別研修が終わりました。
修学旅行⑧
14時40分、6班、7班全員そろって科学館に到着しました。
修学旅行⑦
14時35分、2班、3班全員そろって科学館に到着しました。
修学旅行⑥
14時25分、4班5名全員そろって科学館に入館しました。入館の際は、サーマルカメラで体温をチェックしました。
修学旅行⑤
5班の班別研修が終了し、14時8分、5人全員そろって科学館に到着しました。
修学旅行④
班別研修、順調に進んでいます。午後には雨があがり、班のメンバーで協力しながら活動しています。
班別研修に出発
予定通り、10時に仙台駅に到着し、元気に班別研修に出発しました。
修学旅行②
五百川PAで1回目の休憩です。バス乗車の際は、しっかりアルコール消毒をします。
修学旅行①
6年生38名全員参加で、出発式終了後7時23分に仙台市に向けて出発しました。保護者の皆様、見送りありがとうございました。
5年生が稲刈り体験
JA会津よつば青年部の方とJA会津よつば職員の方をお招きし、2校時目に米作り関する一年間の仕事の話をしていただき、3・4校時目に実際に田んぼでの稲刈り体験を行いました。稲刈り鎌を使って、地表約5㎝~10㎝の所を刈り進めました。子どもたちは、米作りの大変さを実感しながら、黙々と作業をしていました。
令和2年度 西会津小学校運動会
心地より秋風が吹き抜ける大空の下、令和2年度の運動会が行われました。競技をする人・応援する人・係の仕事をする人、みんなの心が一つになり、思い出に残る運動会を行うことができました。成績は、紅組253点、白組252点とわずか1点差で紅組の勝利となりました。子どもたちは、最後まで自分の力を出し尽くすことができていました。また、PTA役員・各委員会の皆様には、会場準備や運営、後片付けまでご協力いただきました。ありがとうございました。
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp