2024年12月の記事一覧
今日の給食
今日のメニューは、ポークカレー、小松菜とツナのソテー、みかん、牛乳です。
食後のみかんがおいしかったです。
5年生~算数~
5年生は三角形の面積の求め方を考えています。式にすれば底辺×高さ÷2ですが、これまでに習ったことを用いて工夫して求めることができます。いくつかの求め方でポイントになるのは、「÷2」の意味です。
今週のさゆりタイム
今週のさゆりタイムは、読み聞かせと昔語りです。クリスマスや冬にちなんだお話を聴かせていただきました。
ありがとうございました。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、大根の味噌汁、あじフライ、ごぼうのおかかいため、牛乳です。
2年1組~音楽~
「いろいろな音のせんりつの移り変わりを楽しもう!」をめあてとして、「そりすべり」を鑑賞しています。
曲を聴いて感じたことを伝え合っていました。
1年生~図画工作~
中学校の半澤先生においでいただき図画工作の授業をしていただきました。
何年もかけて自作したという特別のグッズを使って、楽しく表現活動を行うことができました。
個性あふれる作品ばかりでした!
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、たぬき汁、豆腐ハンバーグ、さつまいもサラダ、牛乳です。
たぬき汁とは、こんにゃくを油で炒めて、ごぼうや大根と煮たものが、たぬきの肉に似ていることからそう呼ばれているそうです。
4年生~国語~
4年生は国語の学習です。初めは国語辞書を使って語句意味調べです。ネットでも調べられますが、辞書引きの方が記憶に残りやすいという研究結果があるそうです。その後は「友情のかべ新聞」の読み取り学習です。けんかばかりする二人の主人公は、ある日突然、けんかをしなくなり一緒にいるようになった・・・。その理由とは?
3年生~国語~
3年生は、物語「三年とうげ」を学習しています。大問題が発生しますが、発想を転換して解決に至ります。楽しい歌があるところも音読に適しています。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、白菜の味噌汁、チキンみそカツ、ひじきサラダ、牛乳です。あたたかいお味噌汁がおいしかったです。
第33回西会津町子どもの主張大会
12月7日(土)中学校多目的ホールにおいて令和6年度第33回子どもの主張大会が行われました。本校からは、個人の部に3名、団体の部に5年チームと研幾塾チームがエントリーしました。どの発表も体験を通して自分の思いや願いを伝える内容となっていました。聞き手を意識した構成となっていたこともすばらしいと感じました。
団体の部では、5年チームが少子高齢化をテーマに、西会津のよさである自然を生かした町作りについてアイディアを発表しました。データを分析して課題を明確にして、自分たちが今できることを考えていました。研幾塾チームは今年の活動をまとめて報告していました。研幾塾ならではの様々な体験や活動があり、ぜひ次年度も多くの児童に参加して西会津のよさを楽しんで欲しいと感じました。
中学生や高校生の主張や、アントレプレナーシップの発表、そしてビブリオバトルの発表もあり、学びが多い内容でした。
お忙しい中、少年の主張大会の応援においでいただきました保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。
薬物乱用防止教室
6日(金)6校時目に、西会津町ライオンズクラブ様から薬物乱用防止に関わるお話をしていただきました。教えていただいたのは6年生です。薬物による脳への悪影響は、精神面、肉体面を蝕んでいきます。絶対に興味本位で薬物を使ったりしないように気を付けねばなりません。
西会津ライオンズクラブの皆様、お忙しい中おいでいただきましてありがとうございました。
今日の給食
メニューは、ごはん、かんぶつのみそ汁、ごぼうハンバーグ、カレーきんぴら、牛乳です。
今日は、かみかみ献立です。
6年生~写真撮影~
6年生は卒業アルバム用の個人写真を撮影していました。登校時に、何かグッズを持っているなあと思っていたら、撮影時に使うためのものでした。みんな楽しそうにポーズをとっていました。
1年生
1年生は国語のテストに挑戦しています。内容は漢字です。「かんじをかけるようになったよ」「ぜんぶできました!」
と報告してくれました。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、ひき肉ともやしのスープ、さばのカレー焼き、キャベツとマカロニのサラダ、牛乳です。
校庭に植樹!
今日は、西会津森林組合60周年記念植樹として「イタヤカエデ」「イロハモミジ」をプレゼントしていただきました。みどりの少年団6年生全員が土をかぶせていきました。大きくなると15mにもなるそうです。苗木のこれからの成長が楽しみです。西会津森林組合様に感謝いたします。
さゆりタイム~少年の主張プレ発表~
今週のさゆりタイムは少年の主張発表と表彰です。少年の主張大会には個人の部と団体の部に参加します。明後日、土曜日14:00から中学校多目的ホールにて行いますので、ご都合がよろしければぜひおいでください。
表彰では、夏休み中の自由参加コンクール等の表彰です。絵画や作文等に積極的に参加しての受賞です。中には、県知事賞受賞に輝く児童もおりました。すごいです!
また、今月の歌「きよし このよる」では、音楽担当の平野先生による歌唱指導がありました。歌詞の意味や歌い方まで実際に歌って教えていただきました。これまでに勤務してきた学校の合唱部の他、地域の合唱団でも指導をされている先生です。子ども達はすっかり「声楽家」のような気分になり、きれいな声で歌うことができていました。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、鳥ごぼう汁、変わり納豆及び具材、大学いも、牛乳でした。あまくておいしい大学芋でした。
鼓笛移杖式
フリー参観最後の6校時目は鼓笛移杖式です。1年生が見学者として見守る中、6年生から5年生に指揮棒が手渡され、旧鼓笛隊がドラムマーチと「風になりたい」を、新鼓笛隊がドラムマーチと校歌を演奏しました。6年生の演奏は力強く、さすが一年間在校生を牽引してきた37名だと嬉しく感じました。新鼓笛隊を引っ張る5年生にも、がんばるぞという決意を強く感じました。多くの保護者の方々においでいただき、ありがとうございました。
フリー参観日
今日は一日フリー参観日でした。1時間目から保護者の方々においでいただき子ども達も嬉しそうでした。
今日の給食
今日のメニューは、コッペパン、梨ジャム、クリームシチュー、ウィンナーとキャベツのソテー、りんごゼリー、牛乳です。パンに甘い梨ジャムをつけておいしそうに食べていました。
3年生~図画工作~
3年生は、中学校の美術の先生に図画工作を教えていただきました。自分が作った物を自慢気に見せてくれました。先生にたくさんほめていただきました。
西会津学び合いランド~3年生受講~
11月29日(金)のいきいきタイムの時間に、西会津学び合いランド「探究創造ランド」のプログラミング講座に参加しました。講師は、ICT支援員さんです。3Dプリンターがメダルを作成する様子を見学したり、プログラミングされたロボットを操作したりしながら楽しく遊ぶことができました。
今日の給食
今日のメニューは、ビビンバ、きくらげスープ、切り干し大根のナムル、牛乳です。
2年生~体育~
2年生は跳び箱の練習です。跳び箱を脚を閉じて跳ぶことを「抱え込み跳び」と呼びます。少し怖いと感じる子もいるため、初めはゴムを飛び越える練習です。
1年生~国語~
一年生教室からは、早口言葉が聞こえてきます。「なまむぎ なまごめ・・・」と、ひらがなを読めるようになってきたなあと感じていたら、12月にはもう早口で話す練習です。すごい成長です。
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp