2024年6月の記事一覧
今日の給食
メニューは、塩ラーメン、ポテトのチーズ焼き、オレンジです。久しぶりの麺給食ですね。
1年生~タブレット~
ICT支援員の前田さんからタブレットの使い方を教えてもらっています。
写真はもう自分で撮れそうかな?
パワーアップタイム
今日は少し肌寒いです。修学旅行から帰ってきた6年生も一緒に走っています。
修学旅行第二日目⑨帰校式
この二日間は、子どもたちにとってとても大きな経験になったと思います。小学校卒業までの残り9ヶ月に生かせることばかりでした。保護者の皆様、準備や送迎にご協力いただきありがとうございました。
修学旅行第二日目⑧トイレ休憩
安達太良サービスエリアでトイレ休憩をしました。これから学校に向かいます。
修学旅行第二日目⑦八木山ベニーランド
いよいよ修学旅行最後の活動です。班毎に分かれて相談しています。ジェットコースターが人気です。時間を確認しながら楽しんでね。
6/27 今日の給食
メニューは牛乳、ごはん、大平、キャベツのおひたし、ワニ(さめ)のフライです。
ワニは「もうかざめ」という種類のサメの肉を使用しています。どんな味だったか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
修学旅行第二日目⑥昼食
塩竈水産仲卸市場で昼食です。はじめに、好きな海産物を市場から選び、ご飯と汁物をつけて完成です。一人五百円の具材探しだけでなく、コスパを考えたり、市場の人と交渉したりする班もありました。感心しました!
修学旅行第二日目⑤手焼き体験
武田の笹かまぼこに到着です。 まずは手焼き体験です。焼き上がりは甘さがありおいしかったです。食べ終わると工場を見学しました。
修学旅行第二日目④松島観光物産館
少しの時間ですがお土産を買う時間を取りました。残金は大丈夫かな?
修学旅行第二日目③五大堂 瑞巌寺
ガイドさんのお話に、「へえ」「なるほど」と聞いています。これから学ぶ戦国武将 伊達政宗にも関係していました。学校にもどったら学び直しをしましょう。
修学旅行第二日目②出発
お世話になった大観荘さんに挨拶して、五大堂と瑞巌寺に向かいます。
修学旅行第二日目①朝食
子どもたちは少し眠そうです。量はちょっと多めかなあという感じです。デザート(プリン)もでました。食事担当の方々に挨拶してごちそう様をしました。
修学旅行一日目⑨夕食
豪華な夕食です。子どもたちも嬉しそうですね。しっかり食べて明日の活動も頑張りましょう。
修学旅行一日目⑧ホテル大観荘着
ホテルに着き、挨拶をしました。夕食の18時まで少し休憩です。
修学旅行一日目⑦仙台うみの杜水族館
今日最後の活動となりました。班別で見学しています。イルカショーもありました。お土産選びも楽しそうです。
。
修学旅行一日目⑥震災遺構
震災遺構 荒浜小学校で東日本大震災について学びました。六年生それぞれが様々な思いをもったようです。
修学旅行一日目⑤仙台駅集合
班別活動が終わり、全員が戻ってきました。
これから震災遺構の小学校に向かいます。
修学旅行一日目④班別活動
班ごとに分かれて行きました。予定通りに進むといいね。
修学旅行一日目③仙台市到着
予定時間に勾当台公園に到着です。
班毎に写真を撮り、班別行動が始まりました。
修学旅行一日目②トイレ休憩
五百川パーキングエリアで早めに休憩しました。
修学旅行1日目①出発式2
穏やかな天気のもと、6年生が修学旅行に出発!
保護者の皆さま、朝早くから子どもたちを送ってくださりありがとうございます!
6年生のみなさん、素敵な土産話を楽しみにしているよ!
いってらっしゃい!!
修学旅行一日目①出発式
楽しみにしていた修学旅行が始まりました。みんなわくわくしています。出発式では代表児童から誓いの言葉が述べられました。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
今日の給食
メニューは、シュガートースト、ミートボールのトマトスープ、キャベツとウィンナーのソテー、牛乳です。
ほんのり甘いシュガートーストがおいしかったです。
元気アップタイム
2時間目が終わると、子どもたちが校庭に飛び出してきました。
今日は、元気アップタイムで、マラソンをする日です。
大切なことは、決められた時間を一定のペースで走り続けることだね。
3年生~国語~
「まいぎのかぎ」の主人公はりいこです。今日は、りいこの気持ちがわかる文章を探しています。
場面ごとに分けてまとめていくと、りいこの気持ちがかわっていくことに気付いていきますね。
6年生~算数~
6年生は、2クラスに分かれて算数の学習です。小数のわり算ですが、まずは、基準量で割ることの意味理解が大切です。先生方は「くらべられる量 ÷ もとにする量」を略して「くら ÷ もと」と伝えて覚えやすく工夫しています。
※6年生は今週の水曜日と木曜日に仙台・松島方面へ修学旅行に行ってきます。体調を崩さずにね。
今日の給食
メニューは、ごはん、ワンタンスープ、春雨サラダ、ささみ磯辺フライ、牛乳です。
春雨サラダがさっぱりしておいしかったです。
5年生~書写~
5年生は集中して毛筆に取り組んでいます。7月には、たなばた展の書写コンクールもあるので多くの児童に挑戦して欲しいです。
教育実習生とのお別れ
4週間にわたって教育実習を行ってきたましたが、今日が最終日です。
1年生の子どもたちもさびしそうでした。一緒にたくさんお勉強したり、遊んだりしましたね。
西小の思い出を胸に、素敵な先生になってくださいね。
6月の掲示
支援員さんやスクールサポートスタッフさんのおかげできれいな掲示が飾られています。
梅雨入りはしていませんが、梅雨らしいデザインです。
子どもたちも手伝ってくれました。
水泳の授業が始まりました!
今日は2年生が水泳の授業開始です。
まずは水慣れです。これから短い期間ですが、遊びながら泳力を伸ばしていきます。
5月のプール清掃では保護者の方々には大変、お世話になりました。
交通安全鼓笛パレード!
交通安全鼓笛パレードを実施しました。鼓笛演奏を通して、交通安全を呼びかけることが目的です。
気温が上昇する中、子どもたちは一生懸命に演奏をすることができました。
ご協力いただきました関係機関の皆様に感謝いたします。
また、6年生にとっては引き継ぎ前としては最後の演奏となります。
朝に校舎をまわると、担任の先生からのメッセージが書かれていました。そして、目標通り、6年生は感動を届けてくれました。
応援に来て下さった皆様、ありがとうございました。
2年2組~国語~
2年2組は漢字の勉強です。担任の先生がデジタル教科書を映しながらわかりやすく伝えています。
教室の前に出ても恥ずかしがらずに説明していました。すごいぞ2年生!
2年1組
2年1組は七夕飾りを作っていました。すごいなあと思ったことは、折り紙の折り方をタブレットでアップされた画像をみながら作っていたことです。すごいぞ2年生!
今日の給食
メニューは、ごはん、ご汁、わかめと枝豆のサラダ、変わり納豆と具、牛乳です。
なお、明日は鼓笛パレード、明後日は予備日のため、両日とも給食はありません。
アクアマリンがやってきた!
アクアマリン水族館「移動水族館」がやってきました。トラックに水辺の生き物を乗せて、実際にさわることができるものです。子どもたちは大喜びです。展示コーナーもあり、説明していただきました。
3年生~国語~
3年生は物語の読み取りの学習です。題名は「まいぎのかぎ」ですが、内容はファンタジーなので、子どもたちは楽しく読み進められます。今日は、全文を読んで。感想をまとめます。
主人公のりいこになったつもりで、なぞを解決していこう。
今日の給食
メニューは、コッペパン、ももジャム、レタスとコーンのスープ、キャベツとマカロニのサラダ、オムレツ、牛乳でした。今日も朝食モデル献立です。
各種表彰
過日の全国小学生陸上交流大会全会津予選の表彰を行いました。入賞した5名のみなさん、おめでとうございます。
県大会は、7月5日です。出場する選手は、自己ベストを出せるよう期待しています!
また、各種競技表彰も行いました。今回は、空手、バレーボール、水泳で大活躍した10名の挨拶でした。
様々なことにチャレンジして楽しみながら自分を鍛えてください。
プール開き
あいにくの雨模様のため、プール開きは室内で行いました。
体育主任の先生からプール使用の注意点について話があり、その後、各学年からはめあての発表です。
自分の目標に向かってしっかりと練習して上達していきましょう。
今日の給食
メニューは、きんぴらごぼう、さばのしょうゆ焼き、ごはん、わかめ汁、牛乳です。今週は、朝食モデル献立でもあります。
ビオトープに水を入れていただきました!
暑さにより、ビオトープが干上がってしまいました。そこで、有志の方々が週末に地下水を運んでくださいました。
おかげさまでビオトープが生き返りました。
ご尽力いただきましたことに感謝いたします。
2年2組~算数~
「長さのたんい」の学習です。小学校の長さ学習は、まず、身の回りにあるもので何個分かな?、と考えます。例えば鉛筆の長さを、数ブロックで6個分でも、自分の消しゴムなら4個分となり数だけでは比較できません。同じ数を同じ数で表す必要性を感じさせることが大切です。
そこで、普遍単位としてcmが登場します。子どもたちが便利さを感じられるように指導していきます。
今日の給食
メニューは、にらそぼろごはん、ほうれんそう草の味噌汁、アスパラのおかかあえ、ポークコロッケ、牛乳です。コロッケがほくほくしていておいしかったです。
4年生~総合的な学習~
総合的な学習の時間として地域の歴史を学んでいます。
今日は、野沢地区の見学です。講師は田崎先生です。
自作の紙芝居を使ってわかりやすく教えてくださいました。
ありがとうございました。
鼓笛パレードに向けて①
今年度の鼓笛パレードが来週に迫ってきました。
13日(木)は、久しぶりの練習です。
演奏と行進を合わせようることを意識して練習しました。
今日の給食
メニューは、ごはん、にらの味噌汁、こんやくのきんぴら、とり肉のしょうが蒸し、牛乳、ももゼリーです。
今日も気温が上がっていたため、冷たいももゼリーがおいしかったです。
6年生~外国語~
6年生が学習しているのは「My daily schedule?」です。日常生活について紹介し合う学習です。
話す聞くだけでなく、英単語や英文をなぞって書くこともがんばっています。
5年生~算数~
「小数のわり算」の学習です。「小数で割ると割られる数はわる前と比べて小さくなるの? それとも大きくなるの?」は5年生にとって悩みどころです。
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp