2024年9月の記事一覧
今日の給食~食の旅献立~
今日のメニューは、ごはん、ゆばとほたてのすまし汁、ぶりの西京焼き、豚肉と大根の炊いたん、抹茶ゼリー、牛乳です。京都の食を楽しみました。
5年生~稲刈り~
今日は稲刈りです。天候にも恵まれ無事に実施することができました。昨年度に、稲刈り体験ができなかった6年生も参加させていただきました。手つきをみているととても慣れている子もいます。自分たちが食べているお米について勉強だけでなく体験することはとても大切ですね。JA青年部の皆様に感謝申し上げます。
秋の全国交通安全運動
秋の全国交通安全運動が9月21日から9月30日まで実施されました。街頭指導、通学班の送迎、町内パトロール等などで多くの方々にご尽力いただきました。ありがとうございました。
今日の給食~めん給食~
今日のメニューは、とり南蛮うどん、切り干し大根のおかかあえ、まんじゅうの天ぷら、牛乳です。
(耶麻地区小学校陸上大会予備日のため、6年生と引率教員はお弁当でした。)
元気パワーアップタイム~持久走~
マラソン記録会に向けて、今日の元気パワーアップタイムは持久走です。休まずに自分のペースで走ることを目標にしています。
5年生~社会 農業~
5年生は農業の学習を振り返っています。30日(月)に稲刈りがあるからです。秋晴れの中で稲刈りをしたいと願っています!
今日の給食~大きなシュウマイ~
今日のメニューは、ごはん、マーボー豆腐、春雨サラダ、ほたてシュウマイです。
大きなホタテが上にのっていておいしかったです。
3年生~算数~
3年生は、16×4の筆算のしかたにチャレンジです。繰り上がりがありますが、忘れずに10のけたに足せるかな?
1年生~図画工作~
小島先生が仮装をしていてびっくりです。子どもたちは楽しそうに飾りを作っています。
ハロウイーンをテーマにしての活動です。似合ってますね。
耶麻地区小学校陸上競技大会
秋晴れの中、耶麻地区小学校陸上競技大会が開かれました。耶麻地区全小学校20校の6年生が集まり陸上を通して切磋琢磨することは大切なことです。嬉しかったこともくやしかったことも今後に生かしていってほしいと思います。
これまでの練習を頑張ってきた子ども達に拍手を送ります。
今日の給食~変わり納豆に、じゃが豚キムチ~
今日のメニューは、牛乳、ごはん、変わり納豆、大根とツナのサラダ、じゃが豚キムチです。納豆は子どもたちに大人気。「お家ではあまり食べないけど、学校だと納豆を食べます。」と話す子どももいました。実は納豆、子どもたちに人気があるのです。
6年生、陸上大会に出発!
9月25日(水)、今日は耶麻地区小学校陸上競技大会の本番です。西会津小の6年生が代表として参加します。
朝、少し肌寒い中でしたが、元気に学校を出発しました。学校から全力で応援しているよ!がんばってきてね!!
今日の給食~食育の献立~
今日のメニューは、こっぺパン、コーンポタージュ、なすのチーズ焼き、ごまクリーム、オレンジ、牛乳です。
食後のオレンジがさっぱりとしておいしかったです。
元気パワーアップタイム
二時間目の休み時間は元気パワーアップタイムで持久走です。10月4日のマラソン記録会に向けて体を慣らしていきます。
4年生~社会科見学~
先週の金曜日に、環境センター山都工場に行ってきました。私たちが出したごみがどのように処理されているのかを見て分かったことは高温処理することで有害物質を出さないこととリサイクルを進めていることです。福島県はリサイクルできるものまで捨てているのでゴミの量が多いそうです。注意していくことが大切だと思いました。
今日の給食~チキンカレー~
今日のメニューは、チキンカレー、海藻サラダ、ヨーグルト、牛乳です。子ども達は、おかわりをたくさんしていました。
あいさつ運動
今日は、社会を明るくする運動として5回目の挨拶運動がありました。高学年の挨拶がとても上手です。
低学年の児童も少しずつあいさつできる児童が増えてきています。
さゆりタイム~耶麻地区小学校陸上競技大会 選手壮行会~
さゆりタイムの後半の時間では、来週の水曜日に行われる耶麻地区小学校陸上大会の壮行会を実施しました。
選手である6年生の決意表明をうけて、在校生から応援がありました。6年生の頑張る姿が今から楽しみです。
6年生~陸上練習~
陸上大会が来週に迫り、今週は放課後の陸上練習にも力が入っています。しかし、雨天のため室内練習になる日も多かったです。今日も、放課後が雨となり中学校の体育館で全体練習をし、その後、各種目に分かれての練習です。明日は、選手壮行会が開かれます。
今日の給食~まぜごはん~
今日のメニューは、切り昆布のまぜごはん、きくらげスープ、にらのおひたし、メンチカツ、牛乳でした。
メンチカツがサクサクと揚げられていておいしかったです。
3年~大きな数の計算~
3年生の算数は大きな数の計算です。今日は20×3を考えています。知ってるかけ算である2×3を使ってどう考えていくか・・・。
今日の給食~和食のおいしさ~
今日のメニューは、ごはん、けんちん汁、大豆といんげんのごまみそあえ、さばのしょうゆ焼き、牛乳です。
油揚げがけんちん汁のおいしさを引き立てています。
5年生~国語~
国語の教科書には戦争を扱う教材があります。5年生は「たずねびと」です。戦争を知らない主人公が、偶然、自分と同じ名前を見つけ、思い切ってその尋ね人のことを広島へ行って調べてみるというストーリーです。今日は、場面ごとに心情の変化に気付く学習です。
2年1組~算数 研究授業~
今日は、2年1組で研究授業(算数)を行いました。かっこをつけることで計算しやすくなることを学ぶ授業です。自分で考えたことを近くの友達に説明しています。
今日の給食~お月見~
今日のメニューは、さつまいもごはん、わかめ汁、とりつくね、しめじあえ、ごましお、たれ入りみたらしだんご、牛乳です。今日はお月見献立でした。
2年2組~書き方~
書き方の時間を使って漢字の練習をしています。書き順は、書きやすさとも関係してきます。声に出しながら書くと覚え易くなるね。
1年生~だんだんはやくなってきた!~
鍛えれば鍛えるほど力がついてくる子ども達です。足し算カードを使って、脳を鍛えています。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、彩り野菜と豚ひき肉のごまスープ、きんぴらごぼう、とり肉の大豆みそだれ、牛乳でした。
ふくしま健康応援メニューとなっております。
4年生~理科 「月や星の見え方」
4年生は月や星の見え方から、動き方の規則性について観察を通して学んでいます。西会津町では星がきれいに見えるので観察しやすいですね。
3年生~外国語 「What do you like?」~
「何が好きかな?」の活動です。食べ物などの好き嫌いを英語で尋ねています。グレッグ先生とも仲良しです。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、豚汁、切干大根のキムチあえ、ほたてカツ、牛乳でした。ほたてカツが絶品でした。
熊に注意!~飯田さんのミニ講演会~
熊についてのミニ講演会を実施しました。おいでいただいたのは、町農林振興課 飯田さんです。飯田さんは中央官庁からの依頼によりレクチャーをするほどの専門家です。
本物の毛皮や画像などの実物を持参してわかりやすく、楽しく教えていただきました。また、熊に出会ってしまったときの対処法なども劇を通して教えていただきました。猟友会の方にもお世話になりました。感謝いたします。
耶麻地区小学校陸上大会に向けて
耶麻地区小学校陸上大会は、9月25日です。いよいよ、練習開始です。体育の時間で種目練習も進めていますが、放課後の練習が肝心です。18日(水)は雨天だったため中学校の体育館で全体練習です。阿部先生や泉先生、教頭先生が中心になって進めています。けがをしないようにしっかりと準備体操や整理運動をしていきましょう!
今日の給食~9月で2回目の梨~
今日のメニューは、豚丼、大根の味噌汁、ひじきのぶしマヨサラダ、千葉県市川市産の梨、牛乳です。
甘くておいしい梨でした。
4年生~学級会 賛成です!なぜかというと・・・ ~
4年生は学級会に挑戦です。前回は進め方を学びました。今日は、なかよくなるためのレクリエーションを考えます。
様々な遊びやスポーツが出された後は、場所について話し合っています。
1年生~図画工作 段ボールで・・・~
1年生は、図画工作で段ボールを使ってスーパーマリオの世界に挑戦です。画用紙を使って飾り付けもしています。
すごいお家ができたね。
今日の給食
今日のメニューは、コッペパン、ミートボールスープ、ジャーマンポテト、ぶどうゼリー、牛乳、ももジャムです。
ももジャムは、福島県産です。
3年生~算数「大きな数のしくみ」~
3年生は、ふたクラスに分かれて大きな数の学習です。5000は1000がいくつ?を位取りマス目ノートに書いていきます。3年生は数直線についても学びますが、大きな数になると1メモリがいくつか迷ってしまいます。繰り返し確認して学習を進めていきます。
2年1組~道徳~
今日は「あかりさんのきめたこと」を通して、毎日を気持ちよく生活することについて考えています。
早起きしていいことがあったあかりさんは、明日もがんばろうという気持ちに変わっていきました。
1組の皆さんも、早起きしていいことがあるといいね。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、水ギョーザスープ、春巻き、わかめの中華いため、牛乳です。
中華献立がおいしかったです!
5年~国語~
5年生は国語で、説得力のある文章の書き方を学んでいます。ポイントは主張と根拠 、そして反論を入れることです。社会人になってからも必要になってくる内容ですね。
2年2組~算数~
2年生は、算数で量の復習をしています。量の学習では、どのぐらいかイメージを持つことが大切になってきます。
1リットルといわれたら、牛乳やジュースの1Lパックを思い出すという具合にです。
自主学習で、それぞれのイラストを書くというのもいいいですね。
1年生~給食の様子~
今日はかみかみ献立の日でしたが、1年生はいわしの甘酢あんかけを時間をかけてゆっくり噛みながら食べることができました。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、なすの味噌汁、いわしの甘酢あんかけ、わかめと枝豆のサラダ、牛乳です。
今日はかみかみ献立の日です。
4年生~ 社会 浄水場見学~
今日の3、4校時は、小島浄水場と野沢浄化センターに行ってきました。飲み水をきれいにする行程や下水処理の大切さについて見学や質問を通して学ぶことができました。説明してくださった方々に感謝いたします。
3年生~図画工作~
3年生の5校時目は、図画工作でねん土を使っての学習です。手だけでなく道具を使って細かな部分までていねいに作っていました。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、じゃがいもの味噌汁、厚揚げのみそいため、もやしピーマンのおかかあえ、のり佃煮、牛乳です。厚揚げがの歯ごたえがよくおいしかったです。
さゆりタイム~校長講話 めあて発表 表彰紹介~
今月のさゆりタイムは2回あります。今日は1回目で、校長講話(法律から考えること)、めあて発表、表彰紹介を行いました。講話では、社会にはルールがあり、言葉の暴力があるということ、いじめは法律で禁止されていること、相手の気持ちを考え広い心と強い心を持って欲しいと伝えました。めあてでは、1、3、5年が2学期の目標を元気に発表することができました。表彰は、水泳大会とサッカー大会についてでした。おめでとう!
中学校~ビブリオバトルに参加~
中学校でビブリオバトルが開かれ、6年生が参加してきました。
ビブリオバトルとは、自分の選んだ本のすばらしさを伝え合うものです。中一から中三までの6名が5分間で本の紹介をしました。6年生は、最後に投票をタブレットで行いました。質問も積極的にするなど意欲的な態度はすばらしかったと褒めていただきました。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、わかめスープ、マーボーなす、バンバンジー、牛乳です。
マーボーなすを食べて午後も頑張ります!
5年生~算数~
5年生は図形の角度について復習しています。三角形の内角の和(180度)を生かして、五角形ならどうするか考えています。補助線を引くという考えは中学校数学にもつながる大切な見方です。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、にらの味噌汁、かぼちゃサラダ、きのこ信田煮、梨、牛乳です。
梨は千葉県市川市産だそうです。
ようこそ ひまわり組さん!
今日は、ひまわり組さん全員が小学校にやってきました。学校を回り、1年生~6年生までの授業を参観です。ひまわり組さんは、授業の様子に興味津々でした。見終えた後の感想では「お兄さんやお姉さんががんばって勉強していたのでかっこよかったです!」と答えていたのでうれしかったです。
人権教室~3年・5年~
人権擁護委員のみなさんに、人権についてお話をしていただきました。いじわるをされたり悪口を言われた人の気持ちや、言ってしまった人の気持ち、そしてそれを周りで聞いていた人の気持ちなどをワークシートに書いての学習です。
思いやりの気持ちを持つ大切さに加えて、日頃からそのタネをまいていくことについて気付かせていただきました。
人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
そろばん教室
3・4年生の算数の教科書には「そろばん」が学習内容に位置付けられています。
本日は、みとみ学園様のご協力を頂いて4年生が実施しました。
4年生は昨年度に引き続いてのそろばん学習ですので、慣れた様子が伝わってきました。
みとみ学園様、ありがとうございました。
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、かぼちゃの味噌汁、とり肉のからあげ、ゆかりあえ、牛乳です。かぼちゃがほろほろとしておいしくいただきました。
1年生~算数~
先週は小学校で初めての夏休みを終えて、元気に登校することができた一年生です。
今日は、算数の復習を頑張っています。
一学期の勉強を思い出せたかな。
第2回PTA奉仕作業
9月1日(日)は小中合同第2回PTA奉仕作業を行いました。台風の影響が心配されましたが無事に終えることができました。内容は、グランドや校庭の除草、ビオトープ清掃、トイレ清掃・窓拭きなどです。なかなか手が回らないところを保護者の皆様のお力をお借りしてきれいにすることができ安心したところです。環境委員長さんはじめ、役員の皆様に感謝申し上げます。また、西会津町の農業公社様からスイカを一玉プレゼントしていただきました。ありがとうございました。
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp