軌跡
修学旅行vol.9:笑顔で出発します
2日目も元気に出発しました。栃木県は快晴です
修学旅行vol8:朝食も美味しくいただきます
2日目の朝です。しっかり食べて元気に出発します。
修学旅行vol.7:夕飯もたくさん食べました
夕飯もしっかり食べました。おかわりする子もたくさんいました。いったい何杯食べるのか。明日も大丈夫そうです。
修学旅行vol.6:これから夕食です
ソーシャルディスタンスをしっかり確保してこれから夕食です。
修学旅行vol.5:鬼怒川観光ホテルに着きました
無事ホテルに到着しました。
少し疲れが見えますが、これからの夕飯で回復します
修学旅行vol.4:東武ワールドスクエア〜小さな世界旅行
初日の最後は東武ワールドスクエアです。精巧なミニチュアで写真を工夫して撮りながら、生徒たちは小さな世界旅行と巨人気分を味わいました。
修学旅行vol.3:日光東照宮〜歴史を感じる時間です〜
午後は日光東照宮です。人はたくさんいますが、時間はゆっくりと流れています。こんなにゆっくりと説明を聞きながら東照宮を見たのは初めてかもしれません。
目の前に学んだ歴史がある。それぞれの建物から日本の歴史を感じ、生徒たちはたくさん学んでいます。
修学旅行vol.2:宇都宮といえば餃子です
1日目の昼食は餃子。宇都宮餃子会館。
食べる前に記念撮影。
餃子定食のボリュームに生徒たちのテンションも上がりますが黙食。
食べ終えた女子から「体重が〜」の叫び声。ベルトをゆるめる男子の姿も
修学旅行vol.1:大谷資料館〜壮大なスケールです〜
最初の見学地は大谷資料館。
昔からの石切場ですが、現在はさまざまな映画やドラマなどの撮影に使われています。そのスケールの大きさに生徒たちも「すご〜い」と感動の声をあげていました。
修学旅行に無事出発しました
今日から修学旅行です。
全員揃って出発しました。
実行委員長の「修学旅行に行けることに感謝して」という言葉を胸に、思い出に残る3日間にします。
行ってきます
学習室のみんなのメッセージ。うれしいですね。
今日から修学旅行の様子をホームページに現地からアップしますので、ぜひご覧ください。
修学旅行の結団式 〜明日から行ってきます
明日から3日間、3年生が北関東方面に修学旅行に行ってきます。今日の4校時に結団式を行いました。
全員が楽しめる修学旅行にするために、いろいろな人からのたくさんのお話をしっかり頭に入れます。
楽しむために。自分だけでなく隣の人が、周りの人が楽しめるようにします。
しっかり学びます
光桐祭大成功Part3 ~3年生の思いを受け継ぐ~
光桐祭が終わり、1週間が経とうとしています。
多目的ホールの前の壁には、こんな掲示がされています。
3年生が合唱コンクールを振り返っての思いを綴っています。そして、その中には後輩たちへのメッセージも。
1,2年生。先輩の熱い思いをしっかりと受け止めよう!!
光桐祭のあと、こんな笑顔で終えられる3年生の思いを、しっかりと受け継ごう!!
西会津中:3年生性教育講演会
本日、喜多方の「ゆうゆうクリニック」より鳴瀬 夕子先生をお呼びして、性教育講演会を行いました。
男女の身体面・精神面の違いの理解や、多様な性について、性感染症など性に関する知識について専門的にお話しいただきました
(進行等は、保健委員会の生徒たちで上手にすすめていきましたさすが3年生!)
~生徒たちの感想より~
・異性のこともしっかり理解しないといけない
・これからの将来にとって、とても大切なことを教えてもらえた
・性について詳しく知らなかったけど、今回、説明を聞いて正しい情報を詳しく知ることができた
・性的接触をしなくても、性感染症にかかってしまうことがわかった
・心と体について理解しコントロールすることが大切
・産まれる赤ちゃんの事を考えて、親としての役割、成長過程を見守る事が親としての責任であることが分かった
知識が多く詰まった講演会の中、生徒たちはきちんと理解できているようで安心しました。
思春期にあたる、中学生は”半分大人で半分子ども”。まだまだ、身近な大人の支えが必要な時期でもあります。
身体だけではなく、いろんな経験を経て、心も自立した大人になってほしいと思います。
これから生きていく上で、今回の知識を活かして、豊かな人生を送ってほしいと思います
光桐祭大成功Part2 ~祭りのあとは寂しいものです~
光桐祭が終わった週明けの月曜日。
祭りのあとはなんだか寂しい感じです。
前回の投稿で、幸せな時間と述べましたが、なぜそんな気持ちになるのでしょうか。
今思うことは、子どもたちの熱意です。それぞれが本当に一生懸命やっていました。
失敗したことも、きっとあったと思いますが、全力で発表していました。
それが見ている者の心を動かしたのです。全力でやる姿は人の心を動かします。
本当に素敵な西中生です。
まだまだ紹介したい場面がたくさんあります。生徒たちの熱演。また紹介します。
西会津中:後期清掃開始
今日から、後期の割り当てで清掃が始まりました
なかなか、箒などを家で使う機会が少なくなっていますが、上手に使って清掃を進めていました。
清掃は、感染症対策にもなり、なおかつ学習環境が整い、生徒が落ち着いて生活することのできる環境をつくる、大事な時間です
ぜひ、家でもお手伝いをして、掃除ができる力を身につけてほしいと思います
光桐祭大成功Part1 ~幸せな時間です~
第20回の光桐祭を大成功のうちに終了することができました。
素晴らしい合唱をはじめとした各種発表。
人の心に響く発表です。幸せな時間でした。
史上最高の光桐祭。見事に生徒たちはやり遂げました。
くわしくはまたPart2でお知らせします。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
いよいよ明日が光桐祭 ~期待しかない~
いよいよ明日が光桐祭です。
準備万端?期待しかありません。楽しみでしかありません。
西会津中:保健だより10月号配付しました。
最近は、日が暮れるのが早くなってきましたね
暗い中での作業は、目への負担が多くなります。
さて、10月の「保健だより」は目を大切にする習慣について、様々な情報を掲載しました。
15日に配付をしますので、各ご家庭でご覧ください
光桐祭まであと少し ~青春を駆け抜けろ~
今年度の光桐祭のスローガンは「青春を駆け抜けろ~扉の先にある新たな自分へ」です。
まさに今、生徒たちは青春を駆け抜けています。楽しそうです。笑顔がまぶしいです。
どんな光桐祭になるのか。それはまだ言えません。でも、最高の一日になること間違いなしです。
西会津中:保健室掲示より
朝晩の冷え込みが増し、季節の変わり目を感じます体調管理には、より一層気を付けなければなりませんね。
さて、10月は10日が目の愛護デーであることから、
10月の保健目標は、 となっています。
そのため、10月の保健掲示は目に関することについて、掲示しました
体の健康掲示として、
人の目の構造について、見え方、視力を守るための方法についてなどを掲示しました
目の疲れは、目だけにとどまらず、頭痛や、肩のこりなど、様々な身体不調を招きます。
また、視力を改善したことで授業理解が増し、成績がアップした事例もあり、目の健康を守ると良いことがたくさんあります
食の健康掲示では、
旬の食材について触れています食欲の秋と言われることから、生徒たちには食について興味関心を持ってほしいと思います
TEL 0241-48-1211 / FAX 0241-45-2148