軌跡
授業参観、PTA総会、保護者会がありました
令和6年度の最初の授業参観とPTA総会、保護者会がありました。保護者の皆様、お忙しい中、出席いただきありがとうございました。
地域の方々によるあいさつ運動がありました
朝の登校時間に地域の方々によるあいさつ運動がありました。生徒たちは地域の方々にもしっかりあいさつができていました。あいさつはコミュニケーションの基本となるので、これからも大切にしていきたいと思います。
全国学力・学習状況調査がありました
3年生が全国学力・学習状況調査を受験しました。今年は国語と数学の2教科でした。受験後は、集中して受験していたからか、疲れている様子を見せる生徒が多かったように感じました。
西会津中の桜
西会津中周辺に何種類かの桜が咲いています。今が見頃です。
交通安全教室がありました
奥川駐在所の方を講師にお招きし、交通安全教室を行いました。令和5年1月~12月に西会津町で96件の交通事故が発生していたこと、交通事故は身の回りで起きており他人事ではないこと、交通事故は間違って起きてしまい誰しもが事故を起こす可能性があることなどのお話があり、全員が真剣に聞いていました。子供たちが安全に、そして健康に生活できることがみんなの願いです。これからも、交通安全の意識を高めていきたいと思います。
JRC(青少年赤十字)の入会式がありました
本日、JRC(青少年赤十字)の入会式がありました。赤十字は災害救援やさまざまな支援を行っています。小中学生も、防災意識を高めたり奉仕の精神を育んだりすることが大切であることから、JRCに入会しています。JRCの目標は、西会津中の目指す生徒像と同じ「気づき、考え、実行する」です。「ゴミが落ちていることに気づき、ごみを拾う」、「友だちの思いやりに気づき、『ありがとう』を伝える」など、身近な「気づき、考え、実行する」を積み重ねてほしいと願っています。
多目的ホールでの全校給食(給食の準備)
1年生も中学校での全校給食が3日目となり、準備や配膳にもだいぶ慣れてきました。2,3年生の手早く準備をする様子を見ることができるのも全校給食のメリットです。みんなで食べる給食は、食べることをより楽しくさせているようです。
ICTのよりよい使い手になるために(ICT講習会)
西会津中学校では、Windows端末のマウスプロを授業や家庭学習、行事などに活用しています。上手に使えば大変便利なものですが、間違った使い方にならないように、各クラスで講習会がありました。
新入生対面式がありました
新入生対面式がありました。生徒会役員が中心となって企画し、1年生のために2,3年生で準備を行ってきました。中学校生活や生徒会活動、部活動についての紹介があり、1年生も少し中学校生活に見通しがもてたと思います。早く中学校生活に慣れ、全校生で西会津中学校をもり立てていきましょう。
令和6年度入学式
28名の新1年生を迎え、令和6年度の西会津中学校入学式がありました。新1年生も全員が顔を上げて前を向くなど、しっかりとした態度で式に臨んでいました。さまざまなことにチャレンジし、心も体も大きく成長させてほしいと思っています。
TEL 0241-48-1211 / FAX 0241-45-2148