こんなことがありました!

軌跡

後期になり清掃分担が変わりました

光桐祭後から後期スタートになります。それに伴って清掃分担も変わりました。新しい区域になり、清掃の仕方や用具の確認なども行いました。清掃が行き届いたきれいな環境の中で、学習やさまざまな活動ができるように清掃に力を入れていきたいと思います。

 

光桐祭の片付けの様子です

光桐祭の片付けを1校時に行いました。会場や展示にかなりの時間をかけて準備してきましたが、片付けは生徒たちがテキパキ活動してくれたおかげで30分ほどで終わってしまいました。

第23回光桐祭の様子です

本年度の「光桐祭」のテーマは「『光輝燦然』 ~1人1人の輝きを~ 」で行われました。1人1人が自分らしく鮮やかに光り輝くとともに、周りの人たちも輝くことができるようにお互いに思いやり、尊重し合うというテーマだととらえました。短い期間でしたが西会津中がに力を合わせて準備してきました。そして見る人たちに喜んでもらえるように、良い発表を目指して改善を繰り返しながら主体的に練習に励んできました。その過程には、失敗したことも周りと衝突したこともあったかもしれません。その一つひとつが思い出であり、成長のきっかけとなります。

当日は、聴く人の心に響く合唱や、見る人を楽しませる工夫が盛り込まれた学年発表をどの学年も披露してくれました。この経験は自信につながり、次につながっていくことでしょう。

光桐祭の前日準備の様子です

光桐祭の前日となり、午後は全校生と教職員で準備と最終調整を行いました。会場や展示ができあがるにつれて、満足した表情の中に緊張感も見えていたように感じます。明日は、本番、失敗を恐れず、堂々と係り活動や発表に臨んでほしいと思います。

 

あいさつ運動がありました

毎月行われている青少年健全育成会の方々によるあいさつ運動がありました。地域の方々が中学校に来校してあいさつ運動を行ってくださることで、生徒たちにとってもあいさつの大切さを改めて感じる機会となっているようです。

授業の様子です

保健体育の授業では、長距離走が行われています。10月24日に校内駅伝大会も予定されており、その練習にもなっています。走り終わった生徒が、クラスメイトの走りに「ガンバ」などの声をかけて励ましていました。写真は2年生の様子です。