こんなことがありました!

軌跡

中学校:第3学期始業式

 本日より、第3学期が始まりました。素晴らしい天気です。
 始業式では、3年生にとって勝負の3学期であり、お互いに支え合い励まし合って頑張ろうということ、1,2年生はさらに素晴らしい西中とするためにも3年生を超えること、そして、「根」(根性、根気)「知」(知性、知恵、知識)「和」(チームワーク)を大事にすることについて話しました。(校長)
 式後に、各学年の代表から決意発表がありましたが、どの生徒も素晴らしい返事・態度で堂々とした発表でした。内容も、自分のことに止まらず、学年全体として何を頑張らなければならないのかまで考えており、大変感心しました。
 その後、県ふくしまっ子ごはんコンテスト表彰披露、保健の先生と生徒指導の先生からの話がありました。
 3学期も無事故で頑張ります。

     

中学校:明けましておめでとうございます

平成29年(2017年)酉年 明けましておめでとうございます!
本日が仕事始めです。仕事納めの日も雪でしたが、今日もかなりの雪が降っています。箒(ほうき)ではくことのできる雨ということで「雪」なのだそうですが、箒ではくのはとても無理な状況です。
こんな雪には負けないで、明日から部活動のある部もあります。元気な生徒たちと再会できることはとても楽しみです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

中学校:仕事納め

本日で仕事納めとなります。
このような日に限ってと言いますか、ずっと雪が降り続いています。
生徒もいないので、余計にひっそりと寂しい雰囲気が漂っています。
平成28年中、西会津中への応援本当にありがとうございました。
平成29年が皆様にとって素晴らしい年となりますことをお祈ります。
(仕事始めは1月4日です。)

  

中学校:第2学期無事終了

本日、第2学期終業式を行い、無事に終了することができました。
日頃より、本校教育活動にご理解とご協力いただいておりますことに、心より感謝申し上げます。3学期もよろしくお願いいたします。
終業式での校長式辞を紹介いたします。

授業日数81日間の2学期が終わり、そして、平成28年も終わろうとしています。大きな事故などもなく、全員無事に過ごすことができたこと本当に良かったと思います。

 2学期も西中生のたくさんの活躍がありました。合唱、駅伝、英弁、中体連新人総合大会、そして、何と言っても「光桐祭」。どれもこれも素晴らしい結果だったわけですが、そこに至る一人一人の努力と互いの協力があったことを忘れないでください。 

 ここで、再度確認したいことがあります。それは、勉強の成果が出るのは100日後、1つの技を習得するのには100回の練習が必要だということです。覚えていますね。2学期が始まって100日というと、ちょうど期末テストの頃です。当然、テスト直前の頑張りもあると思いますが、むしろ、2学期が始まってからの自分の取り組みを反省すべきです。こつこつと努力を続けている人は、間違いなく力をつけています。今日手にする通知票の結果も、そういう目で見て反省し、3学期に生かしてください。

 さて、3年生はもうすでに高校入試に向けた戦いが始まっています。冬休み中に入学試験に挑む人もいます。入試は戦いです。待ったなしです。1日1日、1分1秒を無駄にすれば、一生後悔します。全員「入試に勝った」と言ってほしいのです。ですから、苦しい時こそ、これまで苦楽を共にしてきた素晴らしい仲間がいることを忘れずに、お互いに支え合い励まし合って頑張りましょう。

 1,2年生はしっかりと自律しなければなりません。3年生がいるうちに、3年生を超えた姿を示すことです。生活態度、学習態度、部活動・・・。どうですか?一人一人が大事です。他人任せではなく、自分自身がやるべきことをしっかりやり切って責任を果たすことです。そういう自覚を持って、平成29年を迎えてください。 

中学校:応急処置講習会(2年)

2年生を対象に応急処置講習会を実施しています。
西会津消防署の消防士さんと町のサポーターの皆さんにおいでいただき、3時間にわたり講習を行います。受講者には受講証明書が発行されます。
目の前に急病人がいる。あるいは大地震が発生してけが人が出た。などなど、こんな時、周りにいる人の適切な処置によって命を救うことができます。今日の講習内容をしっかりと身につけ、いざというときに役立ててほしいと思います。