こんなことがありました!

軌跡

西会津中:学校運営協議会 アーチスト・イン・スクール

  

3/1学校運営協議会全体会を実施しました。

まずはじめに、先日行われた小中部会それぞれから協議内容の報告がありました。

その後、各校長より今年度の反省と来年度の学校経営案の説明があり、質疑応答の後に無事承認されました。

また、学校運営協議会と学校が協働する具体的な内容についても了解を得ることができました。

コロナ禍ということでなかなか思うように進まなかったところも、改善工夫しながら具現していきたいと考えます。

本校1階ギャラリーにおいて、アーチスト・イン・スクールが始まりました。

西会津国際芸術村を拠点に活動しているアーチストの皆さんが、音楽や絵画・版画などなどのパフォーマンスを披露しています。

休み時間、興味津々の生徒たちが見に来ていました。

アーチストの皆さんから発せられるオーラは凄いですね!

 

 

西会津中:卒業式に向け昇降口前除雪 2/26学年通信、西中通信第31号発行

  

卒業式まであと2週間となりました。

例年にない雪の多さで、昇降口前に積もった雪の山は完全に昇降口を塞いでいました。

このままでは、卒業式までに溶けてなくなることはないでしょう。

ということで、早々と除雪をしていただきました。

大型の除雪機等で一気に積もった雪を飛ばし、半日できれいに雪はなくなりました。

これで、心配なく卒業生を送り出すことができます。

 

さて、学年通信と西中通信を発行しましたので是非ご覧ください。

2/26学年通信.pdf

西中通信第31号.pdf

 

西会津中:卒業式練習始まる

  

3月12日の卒業式まで1ヶ月あまりとなりました。

コロナ禍ということで、様々な制約がある中ですが、心のこもった最高の卒業式にしていきたいと思っています。

今回は、式に臨む心構えについて確認するとともに、座例や立礼の動きやタイミングをみんなで合わせました。

全員が真剣な態度で臨み、少ない回数で合わせることができました。さすが西中生です。

しかし、卒業式だからというのではなく、普段から自然にできるようになることが理想ですので、今後も常に心がけてほしいところです。

西会津中:授業の一コマ

  

  

昨日と打って変わって、今日は素晴らしい天気です!週末でもあり、明るい気持ちになりますね。

各教室をのぞいてみると、英語や数学の授業では電子黒板を活用して視覚的にもわかりやすい授業が行われていました。技術の授業では、タブレット型PCの使用について振り返りながら、各自で使用ルール一覧を作成していました。使用目的をしっかり認識しながら有効に活用してほしいと思います。国語の授業では、各自がタブレット型PCで言葉の意味など調べながら、振り返りの学習を進めていました。そして、音楽の授業では、ギターを一生懸命練習していました。例年の今ごろは卒業式に向けて式歌の練習を行っているのですが、コロナ禍で合唱ができない状況です。ギターに興味を持って、昼休みにも練習している生徒もいるようです。

さて、2/5学年通信が発行されましたのでご覧ください。

2/5学年通信.pdf

西会津中:授業におけるICTの活用

 

西会津町の積極的なICT環境整備により、本校では昨年6月に1人1台タブレット型PCが実現しました。その後も、校内LAN整備や全教室への電子黒板設置など、次々にICT環境が向上しています。

「令和の日本型学校教育」の具現に向け、この恵まれた環境を最大限に有効活用していきたいと考えています。写真は、社会科の授業でタブレット型PCや電子黒板を活用している様子です。