アクセスカウンター
1
8
0
1
9
4
こんなことがありました!
軌跡
西会津小学校・中学校公開授業研究会
西会津小学校・中学校公開授業研究会がありました。中学校の公開授業は1年生の理科で、光の授業でした。全身を鏡に映すために必要な鏡の大きさはどのくらいかを、実験を通して確かめ、作図で証明する授業でした。鏡から遠く離れた方が全身を写しやすいと考えていた生徒が多く、鏡に近くても身長の半分の鏡の大きさがあれば全身を写せることを知り、生徒たちは驚いていた様子でした。
能登半島豪雨義援金と赤い羽根募金
生徒会役員が西会津町長へ能登半島豪雨支援と赤い羽の募金を手渡ししました。能登半島豪雨の義援金は、光桐祭のときに保護者の方々にもご協力をいただきました。
生徒の下足箱を整備しました
環境整備の一環で、下足箱の修繕、整備を行い、下足箱の底板をはり替えていただきました。
生徒たちも、きれいに靴を並べて下足箱に入れています。
靴がそろっていると気持ちも整います。
アントレプレナーシップ給食
現3年生が2年生の時から行ってきたアントレプレナーシップ学習で考えたメニューの給食でした。9月のアントレ活動では、生徒たちが自分たちで育てたトマトやキュウリ、インゲンなどの野菜を使ってサラダやミネストローネをつくりました。また、カフェのメニューにあったら喜んでもらえそうなクッキーなどのお菓子づくりも体験していました。今日は、生徒たちが考えたメニューを西会津町給食センターが再現してくれました。普段、給食ではなかなか食べられないメニューもあり、満足そうに味わいながら食べていたのが印象的でした。
ファミリー学級がありました
令和6年度のファミリー学級も、自衛隊の方々にお越しいただきました。土砂災害から身を守る方法など、防災関係のお話が中心でした。また、南極の氷をさわったり、自衛隊の仕事について学んだりと、体験しながら学ぶことができました。
学校の連絡先
TEL 0241-48-1211 / FAX 0241-45-2148
QRコード