2024年4月の記事一覧
部活動編成
部活動編成がありました。1年生の入部も正式になり、新たな部活動のメンバーで活動目標などを確認しました。
修学旅行のまとめ
今日の午前中で修学旅行のまとめを行いました。これで修学旅行モードから切り替えになります。
【修学旅行41】安積パーキングを出発しました。
安積パーキングからあと1時間くらいで学校に到着します。
【修学旅行40】佐野サービスエリアを出発しました
バスの中はだんだん元気になってきてしまいました。まだ、余力があることがわかりました。
【修学旅行39】浦和料金所を通過しました
浦和料金所を通過しました。渋滞中です。バスの中は少しずつ静かになってきました。
【修学旅行38】スカイツリーを出発し帰路につきました
スカイツリーを予定どおり出発しました。これから首都高にのります。生徒たちはまだ元気です。お腹もいっぱいだし、疲れもあるし、静かになるのもきっと時間の問題です。
【修学旅行37】スカイツリー、ソラマチ その2
スカイツリーは350mの展望デッキでは物足りず、全員450mの展望回廊まであがりました。その後、ソラマチで昼食と買い物です。
【修学旅行36】スカイツリー その1
予定どおりスカイツリーに到着しました。高いところが苦手な生徒にとっては...
【修学旅行35】浅草散策 その2
しっかり参拝もしてきました。おみくじも忘れていません。
【修学旅行34】浅草散策
到着が早く、仲見世があまり開いていません。おかげであまり買い物をせずにすんでいるかも..
【修学旅行33】雷門で
生徒たちの行動が素早く、雷門で集合写真撮影ができました。観光客や修学旅行生が多い4月では奇跡の1枚です。外国の方も温かく見守ってくれました。
【修学旅行32】車窓から
都心に近づくにつれ、青空が見えるようになってきました。昨夜の雨で空気が洗われ、空が澄んでいます。今日は、スカイツリーからの眺めが最高だと思います。
【修学旅行31】ホテルを出発しました
2日間お世話になったヒルトンを後にしました。生徒たちの表情が何となくさみしそうでした。
【修学旅行30】3日目の朝食
昨日の朝よりも少し疲れているようですが、食欲があるので大丈夫です。体調不良者はいませんでした。
【修学旅行29】3日目最終日の朝です
おはようございます。修学旅行最終日の朝になりました。現在のところうす曇、気温がやや高めです。予報どおり天気が回復しそうです。本日は6時半から朝食です。
【修学旅行28】全員ホテルに入りました
ディズニーランドの終了時間まで滞在し、全員ホテルに入りました。20時近くになり雨が強くなってきましたが、生徒たちの話から混雑もあまりなく満喫できたようです。
【修学旅行27】ディズニーランド その4
19時30分を過ぎて少し雨が強くなりました。出入り口近くの屋根のあるワールドバザールに少しずつ集まってきました。
【修学旅行26】ディズニーランド その3
小雨の中でも楽しんでいます。
【修学旅行25】ディズニーランド その2
まだ空いている時間だったようで、待ち時間が短いという情報がありました。みんな、急いで入園していきました。
【修学旅行24】全員ディズニーランドに入りました
すべての班が時間内にディズニーランドに集合でき、予定時刻より早く入園できました。小雨が降っていますが、カッパを準備するなど、それぞれ対策をしているようでした。
【修学旅行23】東京班別研修 その4
見学地で学習したり、昼食を食べたり、舞浜に向かい始めたり、だんだん班別研修終了の時間が近づいてきました。
【修学旅行22】東京班別研修 その3
目的地でそれぞれ研修をしています。
【修学旅行21】東京班別研修 その2
小雨にも負けず、目的地を目指してずんずん進んでいます。見学地に到着した連絡も入り始めています。
【修学旅行20】東京班別研修 その1
東京班別研修に出発です。東京駅から乗る電車がすぐに見つかり、スムーズな滑り出しです。小雨模様です。
【修学旅行19】班別自主研修に出発です
予定よりも早めに東京駅に到着し、駅をバックに記念撮影できました。これからそれぞれの班の計画で研修に出発します。14時からのディズニーランド入場に間に合うように各班ごと戻って来る計画です。
【修学旅行18】東京駅に向けて出発します
予定より10分早く東京駅に向けて出発しました。現在も雨は止んでいます。このまま雨にあわずにいけるといいのですが...
【修学旅行17】ホテルの朝食
おはようございます。今朝も体調不良者なく、全員朝食をとることができました。ゆっくり寝ることができたのか、昨日の疲れを感じさせず、元気です。
今日は、東京班別自主研修とディズニーです。心配された雨も空が明るくなり、今は止んでいます。
【修学旅行16】2日目の朝
2日目の朝を迎えました。あいにくの小雨です。雨がひどくならないことを願うばかりです。生徒たちは6:30に起床予定です。
【修学旅行15】ホテルに到着しました
ホテルには21時45分に到着しました。アラジンの興奮がさめていないのか、疲れを感じさせず元気です。
各自部屋に入ったあと、すぐに入浴を済ませたようです。明日のためにできるだけ早く寝てくれることを願っています。
【修学旅行14】アラジンが終わりホテルに向かっています
アラジンが終わり、ホテルに向かっています。体調不良者もなく、全員元気です。
アラジンがが終わり、幕が降りたあとも拍手がやまず、役者さんたちはカーテンコールに何度も応えてくれました。「すごかった」、「ミュージカル感動した」などの声も聞こえてきました。
【修学旅行13】デックス東京での夕食
お台場にあるデックス東京での夕食です。
【修学旅行12】お台場散策
順調に進み、食事までに時間ができたたため、お台場散策をしました。お台場には、ガンダム像やフジテレビ、レインボーブリッジなど写真スポットがたくさんあるため、各自、写真を撮ったり、集合写真を撮影したりして過ごしました。
【修学旅行⑪】読売新聞本社
読売新聞本社で校閲体験をしました。間違いやすい文字やチェックの視点を学びました。
【修学旅行⑩】国会議事堂
国会議事堂でもみんな興味津々で見学、話を聞いていました。ここまで予定より順調です。
【修学旅行⑨】サンシャインシティの昼食 その2
早めに到着できたので、ゆっくり昼食をとることができました。
【修学旅行⑧】サンシャインでの昼食 その1
ビュッフェ形式の昼食です。アイスをたくさん取っていて少し心配です。
【修学旅行⑦】サンシャインシティに到着です
予定より50分早く昼食会場のサンシャインシティに到着しました。
【修学旅行⑥】東京に入りました
東北道から首都高に入りました。車窓からスカイツリーも見えました。天気は何とか大丈夫そうです。
【修学旅行⑤】羽生で休憩です
羽生パーキングエリアで休憩です。江戸情緒のあるパーキングで、休憩しながら雰囲気を楽しみました。順調に東京に向かっています。
【修学旅行④】休憩中
予定を変更し、阿武隈パーキングエリアで休憩です。早めに集合し、早めに出発できました。少し、早めに東京に到着できるかもしれません。
【修学旅行③】東北道に入りました
磐越道から東北道にはいりました。猪苗代から磐梯熱海の間は、雨が降っていてみんな不安がっていました。東北道に入ってからは空が明るくなり、とりあえず安心しています。今は、集中し、笑いながらDVDを鑑賞しています。
【修学旅行②】出発式
全員集合し、出発式です。生徒会長の元気な「いってきます」のあいさつがありました。
【修学旅行①】出発の朝
修学旅行出発の朝になりました。今朝は、まずまずの天気です。1、2年生が作ってくれた「いってらっしゃい」のメッセージ、心が温まります。
修学旅行の結団式
明日からの3年生が修学旅行に出発します。その結団式がありました。各係の代表生徒の話や、実行委員長の話があり、修学旅行への気持ちをさらに高めることができました。明日からの修学旅行、楽しく充実したものになるように、そして安全に行ってきます。
授業参観、PTA総会、保護者会がありました
令和6年度の最初の授業参観とPTA総会、保護者会がありました。保護者の皆様、お忙しい中、出席いただきありがとうございました。
地域の方々によるあいさつ運動がありました
朝の登校時間に地域の方々によるあいさつ運動がありました。生徒たちは地域の方々にもしっかりあいさつができていました。あいさつはコミュニケーションの基本となるので、これからも大切にしていきたいと思います。
全国学力・学習状況調査がありました
3年生が全国学力・学習状況調査を受験しました。今年は国語と数学の2教科でした。受験後は、集中して受験していたからか、疲れている様子を見せる生徒が多かったように感じました。
西会津中の桜
西会津中周辺に何種類かの桜が咲いています。今が見頃です。
交通安全教室がありました
奥川駐在所の方を講師にお招きし、交通安全教室を行いました。令和5年1月~12月に西会津町で96件の交通事故が発生していたこと、交通事故は身の回りで起きており他人事ではないこと、交通事故は間違って起きてしまい誰しもが事故を起こす可能性があることなどのお話があり、全員が真剣に聞いていました。子供たちが安全に、そして健康に生活できることがみんなの願いです。これからも、交通安全の意識を高めていきたいと思います。
JRC(青少年赤十字)の入会式がありました
本日、JRC(青少年赤十字)の入会式がありました。赤十字は災害救援やさまざまな支援を行っています。小中学生も、防災意識を高めたり奉仕の精神を育んだりすることが大切であることから、JRCに入会しています。JRCの目標は、西会津中の目指す生徒像と同じ「気づき、考え、実行する」です。「ゴミが落ちていることに気づき、ごみを拾う」、「友だちの思いやりに気づき、『ありがとう』を伝える」など、身近な「気づき、考え、実行する」を積み重ねてほしいと願っています。
TEL 0241-48-1211 / FAX 0241-45-2148