お知らせ
沖縄交流2日目「ダンボールハウス作り~夕食(BBQ)&エイサー~ダンボールハウス仕上げ」
〈ダンボールハウス作り〉
今夜、自分たちが寝る「ハウス」を4つのグループに分かれて作っています。
〈夕食(BBQ)〉
夕食は、バーベキューでした。保護者のみなさんがおいしい焼き肉、焼き鳥、ソーセージを焼いてくださいました。そして、フルーツとかき氷のデザートも。ついつい食べ過ぎてしまいました。
おいしいものを食べると笑顔になります。マンゴー、甘くておいしかったね!
青年団の方が、エイサーを披露してくださいました。
〈ダンボールハウス仕上げ〉
出入口を作ったようです。それぞれの工夫が見られますね。しっかり寝ましょうね!
沖縄交流2日目「昼食~マリン体験」
〈昼食〉
本日の昼食は「タコライス」です。探しても、探しても「タコ」は出てきません。なぜ「タコライス」というのか、調べてみるのもおもしろいですね。すっかりうちとけた子どもたち。昼食後の休憩は、トランプで交流する姿も。
〈OP:大宜味小学校見学〉
時間があったので、大宜味小・中学校を見学させていただきました。屋根には、やっぱり「シーサー」、沖縄県で一番広い体育館(バスケットボールコート3面)、そして一番おどろいたのは、学校に冷水機!
〈マリン体験〉
はじめに活動の説明を聞いて、バナナボートから体験します。待っている間は、海水浴や砂遊び。
次は4人ずつボートに…。横すべりがすごい…
そして…クラゲが見つかったので、遊泳禁止になってしまいました。それでも、2時間たっぷり沖縄の海を満喫した子どもたちでした。
沖縄交流2日目「朝食~沖縄自然学習」
2日目がスタートしました。朝食会場には、10分以上前に集合していた子どもたち。沖縄でも5分前行動ができていてすばらしい!
2日目の予定は、朝食バイキングの後、安田くいなふれあい公園~昼食~マリン体験~ダンボールハウス作り~夕食~レクリエーションです。
〈朝食〉
〈くいなの森〉
国内で唯一飛べない鳥「ヤンバルクイナ」の生態展示施設の見学をしました。
ガイドさんのお話が始まったら…
出てきてくれました。来館者が来ると姿を見せるサービス精神旺盛な「クー太」だそうです。
夜は、ハブなどに襲われないように木の上で眠るそうです。木の上にいる姿は、なかなか見ることができないそうです。「西会津からいらしたみなさん、持ってますねー!」と、ガイドさん。
他のヤンバルクイナを見つけると激しい争いが繰り広げられてしまうとのことから、1羽でしか飼うことができないそうです。しかし、ペアになると一生添い遂げるとか。興味深いお話をたくさん聞くことができました。
〈ウフギー自然館〉
世界自然遺産に登録された、やんばるの自然のすばらしさ、希少さについて、環境省の方から教えていただきました。館内には、動物の鳴き声を聞くことができるブースなどがありました。大宜味村の子どもたちは、やんばるの動物に詳しかったです。冬には、西会津の自然について、教えてあげられるとよいですね。
夜の森…ライトをかざすと鳥や虫の声が!
沖縄交流1日目「歓迎会~宿泊施設~夕食~レク」
那覇空港から車で約3時間。大宜味村「ビジターセンター」に到着しました。
〈歓迎式〉
大宜味村長さん、代表児童の歓迎の言葉に続いて、副団長あいさつと代表児童によるあいさつを行いました。
〈宿泊施設〉
〈夕食〉
〈夕食後〉
部屋ごとに食事をしたことにより、あっという間に仲良くなりました。元気いっぱい、鬼ごっこ。
「バナナの木だー!」…大宜味村の子どもたちにとっては珍しくないそうです。
〈◯✕クイズ〉
「7月28日現在、今年度、西会津町で捕獲された熊の数は12頭である。◯か✕か?」
正解は…◯。キャー!
それぞれの地域や学校の問題を出しあいました。
楽しいレクリエーションが終了し、各部屋のお風呂に入って22:00消灯、明日は6:00起床、7:00朝食です。10名、みんな元気です!
沖縄交流1日目「茨城空港~いざ、大宜味村へ」
茨城空港でチェックインをし、出発ロビーでの1枚です。初めての飛行機にドキドキ…
空の上から見える景色は…
無事に、那覇空港に到着しました。
動く歩道は楽ですね~
大きな荷物を持って…
いざ、大宜味村へ!