皆さんに愛されるホームページとなるようがんばります。携帯からご覧いただくこともできます。
軌跡
中体連速報 ~その4~
卓球部の結果をお知らせします。
<男子卓球部 団体戦>
決勝トーナメント1回戦で惜敗
<女子卓球部 団体戦>
決勝トーナメントを勝ち上がり見事3位になりました。
7月に行われる県大会への出場が決まりました!!!
中体連速報 ~その3~
サッカー部とバレー部の結果です。
<サッカー部>
予選リーグの2試合目 若松五中に惜敗
残念ながら予選リーグ敗退となってしまいました。
<バレー部>
予選リーグの2試合目 喜多方一中に勝利
予選リーグを1位で突破しました。
バレー部は13日に行われる決勝トーナメントに出場します。
中体連速報 ~その2~
卓球部団体戦の途中経過をお知らせします。
<男子卓球部>
予選リーグ2位
<女子卓球部>
予選リーグ1位
どちらも午後の決勝トーナメントに進みました!
中体連速報 ~その1~
現在、各競技で予選リーグが行われています。バレー部とサッカー部から1試合目の結果報告が入りました。
○バレー部
柳津学園中学校に勝利
○サッカー部
一箕中学校に惜敗
今後も結果が分かり次第お知らせします。
パソコンを使って学習
本日は中体連大会がが開催されてますが、大会のない残留組は多目的ホールに集まって学習をしています。パソコンを使ってジャストスマイルのアプリを行ったりや各教科のワークを使って勉強したり一生懸命に取り組んでいます。
いざ、中体連へ!
いよいよ、今日から全会津中体連総合大会がスタートします。大会は8日、13日、14日の3日間にわたり行われます。今日はサッカー部、バレー部、卓球部の試合があり、会場にむけて無事出発しました。大会での活躍を期待しています。
<サッカー部>
<卓球部>
<バレーボール部>
ビブリオバトル全校説明会
今日は全校生に向けてビブリオバトルの説明がありました。まず担当の先生から全体の説明がありました。その後、校長先生と杉山先生が実際におすすめの本を紹介しました。昨年度は西中の代表が県大会で優勝し、全国大会まで進むことができました。今年度も熱いバトルが西中で行われることでしょう。
中体連にむけて!
いよいよ全会津中体連総合大会が来週の8日からスタートします。3日間にわたって行われる中体連にむけて壮行会を行いました。各部活動からの抱負や最後の中体連に臨む3年生からの意気込みが発表されました。その後、応援団によるエールで選手たちにパワーを送りました。大会では悔いの残らないようにプレーしてきてください。
校内陸上大会~その4~
5月30日(火)の午後に校内陸上大会の後半戦を、爽やかな天候の中で行うことができました。後半戦の競技は、全校リレーと大縄跳びでした。大縄跳びでは、2年生と3年生の跳んだ回数が同じになったことによる延長戦もあり、とても盛り上がりました。後半戦も生徒たちの本気の表情をたくさん見ることができました。
第2グランドの整備
教育委員会の方々が、第2グランドの整備を行ってくれました。第2グランドは、主に野球部やサッカー部が部活動で利用していますが、地面の一部が凸凹になっていたため、活動に支障が生じていました。教育委員会の皆様、環境整備ありがとうございました。
TEL 0241-48-1211 / FAX 0241-45-2148