離任式
2025年3月27日 14時33分年度末の人事異動により、転出、退職される先生方の離任式を行いました。
一人一人の先生方から挨拶が始まると、子ども達も悲しそうな表情で聴いていました。しかし、これからも頑張って欲しいという願いにはうなずく様子が見られました。お世話になった先生方に感謝申し上げます。
また、お別れの後には、5年生が教室移動を手伝ってくれました。5年生の皆さん、ありがとう!
しっかりした6年生になれますね。
Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校
西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。
令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。
「校歌」が大好き♪ よろしくね。
年度末の人事異動により、転出、退職される先生方の離任式を行いました。
一人一人の先生方から挨拶が始まると、子ども達も悲しそうな表情で聴いていました。しかし、これからも頑張って欲しいという願いにはうなずく様子が見られました。お世話になった先生方に感謝申し上げます。
また、お別れの後には、5年生が教室移動を手伝ってくれました。5年生の皆さん、ありがとう!
しっかりした6年生になれますね。
いよいよ令和6年度の最終授業日となりました。卒業式の出席のため、6年生が続々と登校しています。
児童及び保護者の皆さんと集合写真を撮り、いよいよ卒業式がはじまります。厳かな雰囲気の中、37名の卒業生が堂々としたかっこいい姿で入場です。その後、卒業証書授与の後の保護者の方へのメッセージを聞くと、ぐっと胸が熱くなります。在校生との呼びかけでは、感謝の気持ちがあふれる素晴らしい歌声です。4年生、5年生の皆さん、どうもありがとう!6年生のこれからの活躍を願っています。
保護者、ご来賓、地域の皆様、これまでの学校教育活動へのご理解、ご協力に感謝申し上げます。
今日のメニューは、紫黒米ごはん、ほたてのすまし汁、ポテトサラダのえびフライ、お祝いデザート、牛乳です。最後の献立は小学校卒業お祝い献立です。「6年生 卒業おめでとう!」
今日は、一足早く1年生~5年生までの修了式を行いました。各学年の呼名の後、5年代表児童が修了証書を受け取りました。1年間の子ども達の頑張りに大きな拍手を送ります。お家でもお子さんのよさをたくさん褒めてあげてください。
今日のメニューは、カレーポテトチーズパン、ミートボールスープ、ウインナーとキャベツのソテー、みかんゼリー、牛乳です。今日のは、食育の日献立です。