お知らせ
西会津町役場で「町民ミニミニ美術館」が始まりました!
町民のみなさんが日ごろ制作されている絵画や書、写真、手芸作品など創作作品を気軽に展示していただき、町全体を美術館にしていくことを目指す「西会津まちなかミニ美術館構想」の一環として、西会津町役場1階町民ホールで「町民ミニミニ美術館」がスタートしました。今回は、「飯豊百景in西会津」写真展です。西会津町役場においでの際は、ぜひご覧ください。
西会津こども研幾塾「須刈岳登山」全員完登!
6月22日(土)、西会津こども研幾塾の自然体験活動で、地元の名山須刈岳登山を行いました。参加した5,6年生は全員初めて須刈岳に登るということで、不安と期待の中出発しました。登り始めて間もなく、熊に皮を剥がれた木を発見!ドキドキ。ガイドをしていただいた齋藤さんの話では、染み出た樹液を熊がなめるとのこと。なるほど。須刈岳の標高は438mと高くはありませんが、急な登りがとても多く、途中弱音も聞かれましたが、みんなで励まし合い、無事全員登り切りました!頂上からは、遠くに飯豊連峰や高陽山、眼下に阿賀川と群岡地区が一望でき、その眺めの素晴らしさは頑張ったご褒美です!みんな本当によく頑張りました!お疲れさまでした!
「西会津こども研幾塾」が開塾しました!
去る6月14日(金)西会津町役場3階大会議室において、西会津こども研幾塾第6期生8名が参加し、令和6年度の開塾式が行われました。式では、副塾長の五十嵐教育長といっしょに「塾生としての心得」を確認し、塾長である薄町長の講話を聞きました。塾生らはメモを取りながら真剣に話を聞いていました。その後の質疑応答タイムでは、町長への質問があり、町長の丁寧な回答に納得していたようです。
これから11月まで計13回の研修会を通して、西会津の歴史や文化、自然、産業等について理解を深め、ふるさとを誇りに思うとともに、西会津の未来について考えていきます。
令和5年度 第6回町長杯西会津かるた大会
2月17日(土)に野沢体育館で「第6回町長杯西会津かるた大会」を開催しました。
今大会で使用する「西会津かるた」は、遊びの中で西会津町の歴史・文化・自然等が学べるようなっており、大会を通し西会津町を知り、先人が築き上げてきたものを誇りに思い、継承してほしいと思い開催しています。
大会当日の参加者は34名。試合は4ブロックに分かれて行いました。
低学年ブロックでは12名のトーナメント戦
中学年ブロックでは4名のリーグ戦
高学年ブロックでは3名のリーグ戦
一般ブロックでは15名(内中学生14名)のトーナメント戦で行いました。
トーナメント戦は勝ち上がり、リーグ戦は総当たりの総取得枚数で順位が決まります。
競技中はみんな真剣。全力で札を取りに行っていました。
また、交流戦では高学年と中学生や、高学年と低学年と中学生での対戦も行っていました。
入賞者の皆さんおめでとうございます!
また、来年も開催予定です!
皆様の参加をお待ちしています。
第32回子どもの主張大会を開催しました
12月2日(土)に、第32回子どもの主張大会を西会津中学校多目的ホールで開催しました。
当日は、個人の部で町内の小・中・高等学校の児童・生徒7名、団体の部で町内の小・中学校から5団体が参加しました。また、特別出演で2名の参加がありました。
個人の部では、将来のなりたい職業や夢といった内容で主張がありました。
団体の部では、西小生による町内の米づくりについての発表や、子ども研幾塾での活動についての発表がありました。また、西中生からは空き家を活用したアイデアについて発表がありました。
特別出演では、西中生徒による第9回ビブリオバトル福島県大会での内容発表、会津第二高等学校の生徒による第71回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会でNHK会長賞を受賞した内容の発表がありました。