ようこそ! 西会津小学校のホームページへ!!

 Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校

西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。

令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。

 「校歌」が大好き よろしくね。                   

 

こんなことがありました!

5年生~家庭科~

2024年11月20日 12時54分

調理実習を振り返って栄養面などの学習をしています。栄養面のバランスに留意しながら食事を摂っていくことが大切ですね。

今日の給食

2024年11月19日 11時40分

今日のメニューは、コッペパン、キャベツと鶏肉のカレーミルクスープ、チョコクリーム、ウインナーと白菜のソテー、ヨーグルト、牛乳です。

2年生~図画工作~

2024年11月19日 11時36分

2年生は「しんぶんしとなかよし」の学習をしています。新聞紙を使って、できる形を見つけて工夫して作っています。

ふとんセット(バッグ付き)や体重計、ダンスの服などなど、面白い物を作っていました。

朝の様子から

2024年11月19日 11時16分

振替休日明けの火曜日です。校内を回ってみると、わくわくフエステイバルの振り返りや、転校生へのあいさつの準備をしていました。2年生と4年生に転校生が入り、全校生は193名となりました。

わくわくフエステイバル

2024年11月16日 15時24分

11月16日(日)多くの来賓の方々、地域や保護者の皆様をお迎えして「わくわくフエステイバル」を行いました。

1年生の開会宣言から始まり、各学年の発表と続きました。全ての学年がプレ発表会よりレベルアップした発表となっていました。また、全員合唱は心を一つに!という目標通りの姿でした。

 子ども達の真剣な演技や情操豊かな歌声を聞き、子ども達の力はすごいなあと感じました。どうぞ、お子さんの発表をたくさんほめてあげてください。本日は、ご来場頂きましてありがとうございました。

 

新着情報

RSS2.0