埼玉女子短期大学の学生さん達が来校しました!
2025年7月11日 15時40分埼玉女子短期大学の学生さん12名(将来はキャビンアテンダントなど航空業界を志望)が、西会津小学校を来校されました。おとめゆりが結んだ約束を守り続けての来町です。5校時目は4~6年各教室で,6校時は多目的ホールでおとめゆりに関わる物語や、キャビンアテンダントについての紹介をして頂きました。きれいなお辞儀を教えていただきました。さすがですね。
Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校
西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。
令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。
「校歌」が大好き♪ よろしくね。
埼玉女子短期大学の学生さん12名(将来はキャビンアテンダントなど航空業界を志望)が、西会津小学校を来校されました。おとめゆりが結んだ約束を守り続けての来町です。5校時目は4~6年各教室で,6校時は多目的ホールでおとめゆりに関わる物語や、キャビンアテンダントについての紹介をして頂きました。きれいなお辞儀を教えていただきました。さすがですね。
会津坂下町・西会津町小学校水泳記録会が来週火曜日に行われます。そこで、記録会に参加する6年生を応援するため、5年生が中心となって「壮行会」を企画しました。1年生~5年生の熱い応援が多目的ホールに響きました。6年生の大活躍が楽しみです。
今日のメニューは、豚キムチうどん、ごぼうサラダ、ブルーベリーケーキ、牛乳です。
昨日のメニューに引き続き、韓国料理ですね。
3校時目は地区児童会を行いました。各班ごとに、1学期のバスや登校班での行動やルールを反省しました。また、夏休み期間中の安全な生活について確認しました。
今日のメニューは、ビビンバ、わかめスープ、切り干し大根のナムル、ももゼリー、牛乳です。