ようこそ! 西会津中学校のホームページへ!!
皆さんに愛されるホームページとなるようがんばります。携帯からご覧いただくこともできます。
新着情報
こんなことがありました! 軌跡
西会津中:12/3PTA主催ファミリー学級開催
2020年12月4日 11時07分例年ですと保護者の皆様にも参加いただきましたが、コロナ禍という状況で人数制限の必要があり、生徒と教員、PTA代表、学校運営協議会委員のみの参加となりました。
本校の卒業生であり、演劇ユニットほしぷろを主催している星さんの一人芝居「高瀬舟」の公演でした。
心をつかまれ、ぐっと引っ張り込まれるような迫真の演技は、本当に圧巻でした。
公演後には、生徒とのディスカッションも行っていただき、生徒にとってかけがえのない体験になったと思います。
12/4学年通信が発行されました。ご覧ください。
西会津中:西中通信第28号、11/27学年通信 発行
2020年11月30日 13時10分本日は「手作り弁当の日」ということで、それぞれ工夫を凝らした弁当を作ってきたようです。
日頃作ってもらうことの方が多いと思いますので、こういう機会に弁当作りの大変さを味わいつつ、作ってもらえることへの感謝の気持ちをもつことができるとよいですね。
またこれも大切なことですが、健康な体の源となる栄養について、しっかりと考えることもできたと思います。
将来大人になって、一人暮らしをしたり、親になって子どもを養ったり、今日の取組が未来につながっていることも忘れてはなりません。
さて、西中通信第28号と11/27学年通信を発行しました。
西中通信は、読解力向上に取り組んでいる本校の11/18公開授業研究会について取り上げています。
是非ご覧ください。
西会津中:放課後学習会(地域学校協働事業)
2020年11月26日 15時59分修学旅行以来約1ヶ月ぶりのアップになってしまいました。
いつもご覧いただいている皆様には、大変申し訳ございませんでした。
11/18公開授業研究会があり、その後もいろいろと忙しく・・・。
言い訳はこれくらいにして、今週は放課後学習会を行っています。
地域学校協働事業の一環でもあり、地域の皆様多数が講師としてご指導くださっています。心より感謝です。
来週の実力テストに向けて、それぞれの希望教科について学習を進めています。
西会津中:修学旅行 西会津に帰ります
2020年10月30日 15時12分修学旅行の予定された活動はすべて無事終了しました。
あとは西会津に帰ります。
17:00ごろに学校到着の見込みです。
西会津中:修学旅行 那須どうぶつ王国
2020年10月30日 13時59分最後の目的地那須どうぶつ王国は、雨と風がすごい状態です。
スタッフの方は、雪になるかもしれないと言っていました。
大変寒いです!
すべて室内の展示なので、見学は大丈夫です。
修学旅行の大成功を祝うかのように、大きな虹がかかりました。
西会津中:修学旅行 那須ハイランドパーク
2020年10月30日 11時30分風が強くてジェットコースターなどが中止になっていて、とても残念です。
そんな中ですが、それぞれ楽しんだようです。
予定通りに集合完了し、いよいよ最後の動物王国に向かいます。
西会津中:修学旅行 最終日スタート 那須ハイランドパーク
2020年10月30日 09時41分いよいよ最終日になりました。
少し疲れはありますが、みんな元気です。
そして、お楽しみの那須ハイランドパークにきました。
さっそくアトラクションに向かって行きました。
西会津中:修学旅行 第2日終了
2020年10月29日 19時53分あしかがフラワーパークを後にし、ホテルに向かっています。
第2日もすべて順調に終えることができました。
みんなとても元気です。
いよいよ明日は最終日です。
最後まで楽しい旅行にします。
本日はこれで終了します。明日もご覧ください。
西会津中:修学旅行 あしかがフラワーパーク
2020年10月29日 18時04分すごくきれいです‼️
生徒たちの姿はなかなか見つけられないので、雰囲気をお伝えします。
西会津中:修学旅行 わたらせ渓谷鉄道
2020年10月29日 15時08分わたらせ渓谷鉄道で大間々駅に向かっています。