ようこそ! 西会津中学校のホームページへ!!
皆さんに愛されるホームページとなるようがんばります。携帯からご覧いただくこともできます。
新着情報
こんなことがありました! 軌跡
授業の様子です(1年生美術、2年生保健体育、3年生社会)
2025年5月29日 12時10分1年生の美術は、ユニークな文字を見つけて、その文字を美しく書き写すという授業でした。2年生の保健体育はハードルの授業でした。3年生の社会は歴史の授業で冷戦について学習していました。
1年生の模擬ビブリオバトルのようす
2025年5月22日 18時58分今年度転入された先生方による模擬ビブリオバトルを行いました。生徒たちは先生たちの身振り手振りを交えた本の紹介に聞き入っていました。
授業の様子です(3年生美術)
2025年5月22日 18時50分3年生の美術は、「焼きものづくり」の授業でした。粘土で焼きものにしたいデザインをカタチにしていました。
校内陸上大会がありました
2025年5月21日 19時11分今日は晴天の中、校内陸上大会を実施しました。小学校6年生と一緒に競技した100m走をはじめ、1500m走や走幅跳、走高跳、ハードル、リレー、長縄などの競技がありました。暑い中でしたが、一人一人が一生懸命にで競技に臨み、今年度のテーマの1つである「切磋琢磨」する様子も見られました。最後の全員リレーや長縄もとても盛り上がり、どの学年も協力性やチームワークを高めることができました。また、自分たちで競技運営を行い、主体的な取り組みとしても頑張っていました。
全会津中体連陸上大会(3日目)
2025年5月15日 19時59分2年女子100m、3年女子100mの準決勝・決勝、1年男子1500m決勝、1年女子1500m決勝、共通男子3000mタイムレース決勝に出場しました。選手たちの様子です。
1年男子1500mでは見事優勝することができました。おめでとうございます。
全会津中体連陸上大会3日目、出発の朝
2025年5月15日 07時10分全会津中体連陸上大会3日目の出発式の様子です。
全会津中体連陸上大会(2日目)
2025年5月14日 21時25分2日目は1年~3年の100m予選、1年男子1500m、共通女子4✕100mR、共通男子走幅跳、共通女子砲丸投がありました。生徒たちの競技の様子です。
全会津中体連陸上大会がはじまりました
2025年5月13日 14時06分今日から3日間、あいづ陸上競技場で全会津中体連陸上大会が行われます。今日は1,2年、共通男子4✕100mR予選、1年女子1500m予選、共通男子砲丸投、共通女子走幅跳がありました。選手たちの競技の様子です。
給食配膳の様子です
2025年5月12日 16時16分中学校の給食が始まって1ヶ月が経ち、1年生も中学校の配膳方式に慣れてきました。2,3年生も協力しながら素早く準備を行っていました。
壮行会がありました
2025年5月9日 18時39分13日から行われる全会津陸上大会に向けて壮行会が行われ、出場する選手が大会に向けて抱負を述べました。
その後に応援団、全校生から温かいエールが送られました。