2年生~国語~
2025年1月24日 13時48分2年生は国語「ロボット」を学習しています。ここでは、問いに対する答えを見つけることとそのことを伝えることが目標になります。内容は、荷物を家に届けるロボット、施設内案内ロボット、災害関係のロボットが紹介されています。
Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校
西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。
令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。
「校歌」が大好き♪ よろしくね。
2年生は国語「ロボット」を学習しています。ここでは、問いに対する答えを見つけることとそのことを伝えることが目標になります。内容は、荷物を家に届けるロボット、施設内案内ロボット、災害関係のロボットが紹介されています。
今日のメニューは、ごはん、かきたま汁、とりつくね、切り干し大根のごまネーズあえ、牛乳です。
冬期間は、スープで心も温まりますね。
今日は天候も良く、青空の中でのスキーです。さすが6年生です。準備運動を終えてストックなしでのスケーティングをしている児童もいました。けがをしないで小学校最後のスキー教室(2月5日)を楽しんで欲しいと思います。
5年生は外国語の振り返りでタブレットを用いて入力しています。タブレットでの文字入力にもなれているので、短い時間で終えていました。
給食のメニューは、ごはん、ワンタンスープ、春巻き、マーボー厚揚げ、牛乳です。今日は中華メニューですね。