修学旅行③
2021年11月18日 10時00分予定通り、うみの杜水族館に到着しました。館内では、班別行動になります。
Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校
西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。
令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。
「校歌」が大好き♪ よろしくね。
予定通り、うみの杜水族館に到着しました。館内では、班別行動になります。
8時20分、安達太良SAでトイレ休憩です。全員元気に修学旅行を満喫しています。
7時から出発式を行い、7時20分修学旅行に出発しました。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
昨日、赤い羽根募金活動協力隊の代表児童4名が西会津町長様へ、集まった募金を「みんなのために、社会のためにお願いします」と届けました。赤い羽根募金活動協力隊、これまで毎朝、放送で全校児童に呼びかけたり、各教室へ回ったりと募金活動を自主的に行いました。また、本日は、社会福祉法人福島県共同募金会の常務理事兼事務局長が来校され、「令和3年度赤い羽根共同募金運動スローガン」で優秀賞に選ばれた5年児童への賞状伝達が行われました。
今日は、「手作り弁当の日」でした。昨日買い物に行ったり、今朝自分で弁当を作ったり、弁当作りを手作ったりなどを通して、食べる楽しさを感じることができたと思います。お昼の時間には、タブレット端末で写真を撮ったり、友達と見せ合ったりしていました。