ようこそ! 西会津小学校のホームページへ!!

 Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校

西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。

令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。

 「校歌」が大好き よろしくね。                   

 

こんなことがありました!

6/13 技術室で図工の授業

2016年6月13日 17時40分

本校には図工室がありませんので、必要に応じて中学校校舎にある技術室や美術室(こちらはあまり使いません)を使用して授業を行うことがあります。 今日は5年生が糸鋸(いとのこ)を使うため技術室で作業を行いました。 板に好きな絵を描き、それを切ってパズルにする制作活動です。 糸鋸に刃(は)をセットするところから始め、自分の板(パズル)を切っていきます。 最後までは作業を見ていられなかったのですが、思うように切れたでしょうか。 下絵の完成に頑張っていた子もいたので、糸鋸の操作ができなかったこともあったかもしれません。 
    

スズトヨさんが、今日明日と職員写真(スナップショット)を撮ってくださっています。 そうです、卒業アルバムの準備が着々と進んでいるのです。 様々な行事の写真もアルバムに採用されるはずです。 毎年素敵なアルバムができていますので、今年も楽しみです。


※ お知らせです。 今年の秋、10月26日にアクアマリンふくしまの「移動水族館」が西会津小に来ることが決定しました。 大型トラックの水槽に入ったたくさんの魚が見られることでしょう。 指折り数えて待ちたいと思います。

新着情報

RSS2.0