ようこそ! 西会津小学校のホームページへ!!

 Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校

西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。

令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。

 「校歌」が大好き よろしくね。                   

 

こんなことがありました!

2/18 西中「入学説明会」

2016年2月18日 16時24分

今日の午後、6年生児童と保護者対象の「入学説明会」が行われました。 前半、子どもたちは中学校授業(国語と数学)を体験し、その間に保護者は中学校多目的ホールで入学式や準備品、集金関係、PTAについての説明を聞きました。 6年生は25分間の授業に楽しく参加していました。 いつもより緊張していたせいか、反応がおとなしかったように感じました。
後半、児童がホールの前、保護者がその後ろに座り、一緒に西会津中学校の特色や学習、生活心得、心と身体の健康について説明を聞きました。 司会の江川先生(教務主任)が緊張をほぐそうと気を遣って、笑いを誘うような進行をしてくれたのですが、「気力・体力・学力」とか教科教室型、部活、服装規定等々、中学校ならではの言葉が出てきたせいか、後ろに保護者がいたせいか、6年生は静かでした。 主体的に聞く、話すはこれから入学までの課題になったかもしれません。


※ 明日は4~6年生のスキー教室です。 スケジュール等の関係で明日の更新はできないと思います。 HP、お休みとなります。

※ 今日のHPはちょうど100回目となります。 これからもバランスよく学校の様子をお伝えできるよう頑張ります。

新着情報

RSS2.0