こんなことがありました!
11/1 にしあいづ花見山/1、2年の話題
【にしあいづ花見山】
にしあいづ花見山をご存じですか。 福島市の花見山のような名所になるようにと、スパークの近くにできたところです。 今日、福島民報社から町へ寄付された花の植樹が行われ、本校の緑の少年団を代表して団長のユラ君と副団長のユズキ君が参加してきました。 伊藤副町長と植樹をし、写真を撮りました。 後日新聞に紹介されると思いますのでお楽しみに。 二人ともお疲れ様でした。
【1、2年の話題】
1年教室の入り口に不思議なものがぶら下がっています。 サツマイモの蔓を丸め、これからさらに飾り付けをしてリースを作るそうです。 できあがりが楽しみです。 また、学年ラウンジに車の本がたくさん出ていました。 国語で学んだ内容の発展学習として、乗り物について、働きなどを調べてまとめるそうです。 こんなに乗り物の本があったんだと驚きました。 こちらも発表を楽しみにしたいと思います。
2年2組の廊下の壁に「わくわくニュース」が貼ってありました。 多くはマラソン大会の結果や感想を記事にしていましたが、中には週末のお楽しみを書いている児童もいました。 こうした振り返りは、改めて行事や生活を見つめ直す意味で大切です。 持ち帰りましたら目を通して誉めてあげてください。
にしあいづ花見山をご存じですか。 福島市の花見山のような名所になるようにと、スパークの近くにできたところです。 今日、福島民報社から町へ寄付された花の植樹が行われ、本校の緑の少年団を代表して団長のユラ君と副団長のユズキ君が参加してきました。 伊藤副町長と植樹をし、写真を撮りました。 後日新聞に紹介されると思いますのでお楽しみに。 二人ともお疲れ様でした。
【1、2年の話題】
1年教室の入り口に不思議なものがぶら下がっています。 サツマイモの蔓を丸め、これからさらに飾り付けをしてリースを作るそうです。 できあがりが楽しみです。 また、学年ラウンジに車の本がたくさん出ていました。 国語で学んだ内容の発展学習として、乗り物について、働きなどを調べてまとめるそうです。 こんなに乗り物の本があったんだと驚きました。 こちらも発表を楽しみにしたいと思います。
2年2組の廊下の壁に「わくわくニュース」が貼ってありました。 多くはマラソン大会の結果や感想を記事にしていましたが、中には週末のお楽しみを書いている児童もいました。 こうした振り返りは、改めて行事や生活を見つめ直す意味で大切です。 持ち帰りましたら目を通して誉めてあげてください。
学校の連絡先
〒969-4402 福島県耶麻郡西会津町尾野本字新森野66
TEL 0241-45-2044 / FAX 0241-45-2095
E-mail nishiaizu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
1
1
4
2
5