こんなことがありました!

スマホ片手に…第1学期末授業参観

7月5日(水)に全学級の授業参観が行われました。今回も、参観者の人数制限をすることなく、直接お子さんの様子を見ていただくことができました。お忙しい中、来校いたきありがとうございました。各学級の様子は、次の通りです。

1年国語「おおきなかぶ」…役になりきって音読したり、演技したりしました。

2年国語「スイミー」…読み取ったことをもとに、大きな魚を追い出したスイミーと仲間たちの気持ちを想像して発表しました。

3年国語「引用するとき」…「こまを楽しむ」から引用して、こまの遊び方を紹介する文を書いています。

4年理科「雨水のゆくえと地面のようす」…土と砂の水のしみこみ方の違いを調べています。タブレットを使って時間を計っています。

5年国語「同じ読み方の漢字」…同音異義語が1つの文に2つ入った文を作ってグループで読み合っています。

6年社会「天皇中心の国づくり」…当時のくらしがよく分かる部分にアンダーラインを引きました。電子黒板を使って共有しているところです。

さゆり1書写「書き順に気をつけて書こう」…学年に応じて、「たなばた」に関係する言葉や文の練習をしました。そして、短冊に願い事を書き発表しました。

さゆり2自立「どんなきもち?」…(ウォーミングアップ)絵に何か隠れています。新幹線…私は見つけられませんでしたが、子どもたちは見つけていました。この後、ゲーム要素を取り入れながら「どんなきもち?」の学習をしました。

 

こちらは1年生教室。大きなかぶの発表だったこともあり、多くの保護者の方がお子さんの様子をスマホに録画されていました。子どもたちは、カメラを向けるととびきりの笑顔で、素敵なポージングをします。撮られ慣れているのだなあ・・・と思う今日この頃。私は、なかなか慣れません。鏡の前で練習してみようかしら?