緑の少年団解団式
2025年3月10日 12時41分一年間の活動を終え、解団式を行いました。募金活動や花壇整備、植樹などの活動をとおして、自然保護や環境問題について考えることができました。ご挨拶を頂きました町農林振興課林政係長 齋藤様、育成会長 渡部様、ありがとうございました。
Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校
西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。
令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。
 「校歌」が大好き♪ よろしくね。                    
一年間の活動を終え、解団式を行いました。募金活動や花壇整備、植樹などの活動をとおして、自然保護や環境問題について考えることができました。ご挨拶を頂きました町農林振興課林政係長 齋藤様、育成会長 渡部様、ありがとうございました。
今日のメニューは、みそラーメン、ポテトのチーズ焼き、切り干し大根とわかめの中華和え、りんごゼリー、牛乳です。
今日は、今年度最後の授業参観日です。1年間の学びのまとめや自分の成長について発表していました。
子ども達の一年間の成長を感じて頂けましたでしょうか。
いよいよ修了式・卒業式まであとわずかとなりました。事故に気を付けて最後まで安全に登校して欲しいと思います。
今日のメニューは、ごはん、白菜と肉団子のスープ、味のり、ホキ磯辺フライ、ひじきサラダ、牛乳です。
今日の4校時目は、3年担任小磯先生が4年生に道徳の授業を行いました。テーマはゆるす心の広さです。相手を許すことは、なかなか難しいですが、「失敗したと思っている友達をずっと批判ばかりしているのはどうなのだろう、自分だって悪いことをしているのに・・・。」と話し合っていました。4年生は挙手も美しく、たくさんの考えを発表していました。