ようこそ! 西会津小学校のホームページへ!!

 Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校

西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。

令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。

 「校歌」が大好き よろしくね。                   

 

こんなことがありました!

2/15 お兄さん・お姉さんに/ラジオの番組収録

2016年2月15日 17時23分

【お兄さん・お姉さんに】
明日、新入生保護者対象の「入学説明会」があります。 そして来週火曜日には3つの保育所から年長児が体験入学にやってきます。 それをお迎えするのが1年生たちです。 1年生は一番下で面倒を見てもらう立場ですが、当日は年長児のお兄さん・お姉さんになって小学校の紹介やお楽しみ会を運営し、年長児のお世話をすることになります。 今日の3校時目、学年ラウンジで役割分担や詳しい内容の準備を行っていました。 みんな大張り切りです。 頼られる立場に変わると子どもは意気に感じて意欲的になり、自信を深めて大きく成長するはずです。


【ラジオの番組収録】
以前、4年生が「ふるさと福島」魅力発掘プロジェクト・プレゼン大会で優秀賞をいただいたことを報告しましたが、今日ラジオ福島のスタッフ(佐久間様、宍戸様)がおいでになり、番組収録を行いました。 番組収録など経験がありません。 しかし、事前の打ち合わせやリハーサル、本番(?)と進むたびに子どもたちのパワーはぐんぐん大きくなって行きました。 子どもたちの声を生かし、多少編集して10分弱の番組にするそうです。 放送は2月19日の午後6時以降だそうです。 また、ユーチューブやFacebookにもアップされるとのことでした。 どうぞお楽しみに!
 

新着情報

RSS2.0