ようこそ! 西会津小学校のホームページへ!!

 Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校

西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。

令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。

 「校歌」が大好き よろしくね。                   

 

こんなことがありました!

9/2 新しい支援員の紹介/読み聞かせ

2015年9月2日 17時24分

【新しい支援員】

9月1日より、本校に新しい支援員が加わりました。 名前は「鈴木 光」さんです。 T.D.君の支援を主に行いますが、他にもさゆり学級や4学年などの応援にあたります。 若くてやる気満々です。 子どもたちも「ひかる先生!」と呼んで喜んでいます。 どうぞよろしくお願いします。



【読み聞かせ(6年)】

本校では毎週水曜日の朝と昼休みに読書の時間を設定しています。 その中で、町図書館との連携により、「おはなしの会」の方に来ていただいて《読み聞かせ》を行ってもらっています。 支援員の先生が低学年に読んでくれることも多いのですが、今回は6年生で「おはなしの会」のお二人にお願いしました。 6年生は、学年ラウンジに腰をおろし、静かに「赤いロウソクと人魚」ともう一話(ゴムが伸びる話だったような・・・)を聞いていました。 えらい! 学校でも本に親しむ機会を多く作っていきますので、どうぞお家でも子も親も読書を楽しんでみてください。

新着情報

RSS2.0