交通ルールを守るよ!
2017年5月15日 16時56分 4月22日に、交通教室を行いました。
西会津交番のおまわりさんや交通専門指導員の方、交通安全母の会のみなさまにお世話になって行いました。
最初に、正しい歩き方、正しい自転車の乗り方を教えていただき、その後、実際に学校の近くを歩いたり、自転車に乗ったりしました。
正しい歩き方、横断歩道の渡り方、自転車の乗り方、をしっかり学んで、大切な命を守ろうという意識が高まったと思います。児童みんなが、よくがんばりました。
Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校
西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。
令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。
「校歌」が大好き♪ よろしくね。
4月22日に、交通教室を行いました。
西会津交番のおまわりさんや交通専門指導員の方、交通安全母の会のみなさまにお世話になって行いました。
最初に、正しい歩き方、正しい自転車の乗り方を教えていただき、その後、実際に学校の近くを歩いたり、自転車に乗ったりしました。
正しい歩き方、横断歩道の渡り方、自転車の乗り方、をしっかり学んで、大切な命を守ろうという意識が高まったと思います。児童みんなが、よくがんばりました。