ようこそ! 西会津小学校のホームページへ!!

 Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校

西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。

令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。

 「校歌」が大好き よろしくね。                   

 

こんなことがありました!

9/25 楽しい算数(1年)/図書館へ行こう(2年)

2015年9月25日 17時55分

【楽しい算数(1年)】
いつものように校長が校内を見回っていると、1年1組から楽しそうな声が・・・。 算数で新しい単元に入ったようです。 3つの数の足し算、引き算を一つの式に表して計算する学習(例5+3+4とか)です。 ブロックを使って一生懸命に式を考えたり、答えを求めたり、友だちと意見交換したり頑張っていました。 長澤先生、伊藤先生、折笠先生は、来週の研究授業に向けて何度も何度も話し合い、いろいろと授業の準備をしていました。 学びを楽しいもの、喜びにしようと先生方は一生懸命です。
  

【図書館へ行こう(2年生)】
4校時目、校長室横を2年生が集団で移動していきます。 何事かと後をついていくと、行き先は町図書館でした。 生活科の学習で図書館へ行き、以前借りた本を返却して新しい本を借りていました。 いろいろなジャンルの本を探し迷っている子もいれば、図書館で早速読書にふける姿も見られました。 子どもたちは本が大好きです。 絵本であれ、写真やイラスト・漫画ばかりであれ、本を手に取ってくれれば、それだけで素敵です。 子どもたちと一緒に、お家の方も一冊読んでみてはどうですか。
 

新着情報

RSS2.0