ようこそ! 西会津小学校のホームページへ!!

 Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校

西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。

令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。

 「校歌」が大好き よろしくね。                   

 

こんなことがありました!

7/19 お別れ会いろいろ

2016年7月19日 19時00分

1校時目、5年生が玄関前に集まっていろいろとやっています。 そのうち鬼ごっこが始まりました。 聞いてみると、1学期で転校するサヤさんのお別れ会の第一部のイベントだったようです。 楽しそうに遊び、友情を確かめ合っているようでした。 2校時目、同じように6年1組の子どもたちが鬼ごっこで遊んでいました。 やはり転校するメイさんとの思い出作りでした。 友だちが少なくなるのは淋しいですが、転校先でも元気で頑張ってほしいと思います。
 

午後4時からは、公民館でALTネイサン先生の送別会があり、6年生4名、5年生2名が参加しました。 小学校を代表してリンさんが花束を手渡し、中学生は英語と日本語でお別れの言葉を贈りました。 さすが中学生です。 英語も日本語も素晴らしい内容でした。 そのあと、会食となり、子どもたちは準備された軽食を満喫していました。
 

※ 4年生の授業で、夏の星座の学習をしていました。 星がきれいに見えるのは冬ですが、夏の方が気候的に観測に合っていると思います。 夏の大三角を堪能して見てください。 4年生は習ってますので、どの星が何という星なのか教えられるはずです。

新着情報

RSS2.0