ようこそ! 西会津小学校のホームページへ!!

 Challenge いっぱい、Smile あふれる 西会津小学校

西会津小学校の情報をたくさん発信し、保護者の皆様や地域の方々にご理解とご支援をいただけるよう頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。

令和4年度、創立10周年記念として、児童が考案した西会津小のキャラクター「亀西カツオ」です。

 「校歌」が大好き よろしくね。                   

 

こんなことがありました!

3/9 読み聞かせ新形態

2016年3月9日 17時14分

毎週水曜日の朝は、読書の時間を設定しています。 年度途中から町図書館職員とボランティアの方のご協力をいただいて「図書館読み聞かせ」という読書活動を行ってきました。 今日も5年生がプレイホールでその恩恵にあずかりました。 が、報告したいのは別な学年の読み聞かせです。 なんと2年生が国語科で学んだ「スーホの白い馬」を1年生教室で絵を見せながら朗読をして聞かせていました。 こうした発展学習(読み聞かせ)は新しく、興味深い試みです。 教室で一度発表会をやっていたので、みんな上手に読めます。 感想発表を聞くと、1年生がしっかり内容を聞き取っていたことも分かりました。 1、2年の担任の先生方の発想に感服です。 読書(本や物語)に親しませる手立てはいろいろあるのだなと感心させられました。
 

※ 先日、PTA臨時総会の時に紹介した航空写真の下敷き(表、裏)を写真でお見せします。 まもなく一人一人に渡せると思います。
 

新着情報

RSS2.0