こんなことがありました!

2017年3月の記事一覧

H29 03/02 お祝い献立/壁の学習資料

【お祝い献立】
子どもたちは、今日の給食をず~っと楽しみにしていました。 なぜなら、今日は「3月生まれ&ひなまつり」お祝い献立の豪華メニューだからです。 具体的には、ちらし寿司(きざみのり付き)、すまし汁、鶏の唐揚げ(2個)、ごま和え、イチゴ(2個)、牛乳でした。 大人でもうれしくなる内容です。 主に下の学年を回ってみましたが、どのクラスも笑顔満面で食べていました。 やはり学校の一番の楽しみだけありますね。
 

【壁の学習資料】
タイトルを読むと何のことだろうと思われると思いますが、ここでは6年2組の算数コーナーを紹介します。 今までに習った内容をまとめ、壁に掲示しておき、それを基にしながら新しい学習を見通したり、解決の手立てにさせるためです。 1年間に学習した内容がずらっと並ぶとすごい学習内容なのが分かります。 昇子先生もこれだけ書き出すのはとても大変だったことでしょう。 小学校生活も残り少なくなり、中学校での学習で困らないようにと総復習を行っています。 コーナーを見ては確認し、自分が身につけている知識に自信を持ってほしいと思います。
  

※ 新聞でも報道されたらしいのですが、西会津小学校の校舎が「福島県建築文化賞」の表彰を受けました。 そのうちの一枚の賞状が学校に届けられ、玄関を入ってすぐの所に掲額しました。 学校へお出での際にご覧下さい。

H29 03/01 昼休み(昨日、今日)/味噌造り

【昼休み(昨日、今日)】
3月に入りました。 いよいよ卒業に向けて準備が進むときです。 多目的ホールが使われることが多くなり、いろいろな活動が行われています。
◎昨日
鼓笛移杖式に向けて鼓笛の合同練習が行われました。 前にも廊下での練習の様子をお伝えしましたが、今回は演奏者全員がそろっての練習です。 (仮)正指揮者のゲンキ君がみんなをリードし、ドラムマーチ、校歌の演奏を確認します。 以前よりもずっと音があってきましたが、まだ課題はあります。 石川先生からの指示を受け、場所を変えてさらに練習する楽器もありました。
  

練習終了後、短い時間ながら割り当ての4年生がドッジボールに興じていました。 何人か一輪車を乗る子もいます。 男女の別なく、みんなが楽しそうに遊べる学年はすばらしいです。
 

◎今日
卒業生にプレゼントする色紙づくりをしました。 1~5年生全員が多目的ルームに集まり、縦割り班ごとに感謝のメッセージなどを書いて、色紙に貼っていきました。 5年生が上手に下級生をリードします。 アドバイスを送ったり、貼り方を確認したりと頑張っていました。 すっかり最上級生の雰囲気が出てきました。
  

【味噌造り】
3年生が畑で収穫した豆(以前唐箕を使って殻を取ったもの)を使って、味噌造りにチャレンジしました。 講師として新郷地区の「長谷沼朝子」さんに来ていただき、3名の保護者にも手伝ってもらいました。 60gの塩を計り、豆をつぶして、麹に混ぜていきます。 (この麹も各自が持ってきた米を麹と交換してもらって準備したものだそうです) このあとは所用で見られなかったのですが、作業は順調に終了したそうです。 野菜などを作って収穫し、それを味わうことはありますが、収穫したものをさらに加工して物を作り出すという活動は初めてでした。 課題追究がより深まって、すばらしい総合的な学習になったと思います。