こんなことがありました!

2023年4月の記事一覧

さゆりラウンジに、BIGこいのぼり登場!

昨日の夕方、2階のさゆりラウンジから歓声が!

授業参観で色付けした「こいのぼり」が、鯉の形に切り取られ、天井からつるされていました。本当に泳いでいるようです。暗かったこともあり、照明に照らされて、とてもきれいでした。

一夜明けて・・・今日は、子どもたちがつくったこいのぼりも仲良く泳いでいました。

ペタペタ色を塗っていたとき、こんな形になるなんて・・・想像していたかな?

来週から5月。さゆりラウンジのこいのぼりに負けないよう、元気いっぱい過ごしましょうね!

5月20日(土)の運動会に向けて、本格的に練習が始まりますよ!!

消防クラブ結団式(5年生)

本日、西会津消防署の渡部署長様においでいただき、少年消防クラブの結団式を行いました。副クラブ長には、手帳が交付され、クラブ員を代表して長谷川クラブ長が誓いの言葉を述べました。来週行われる避難訓練の中で、水消火器による消火訓練(本物の火ではなく、的をめがけて放水します)を行います。自分たちにできることを見つけ、学校、家庭・地域から火災を出さないよう呼びかけをしたり、行動したりして欲しいと思います。

久しぶりの雨

今日は朝から雨が降っています。さて、子どもたちは「傘をくるくる」して、傘立てに入れているでしょうか?

<1年生>

<2~4年生>

<5・6年生>

新しい傘立ては、傘を差すところが丸くて、ほぼ傘のサイズといっしょなので、くるくる巻いてから入れないと下までささりません。上手に巻いて、留め具で止めている子がほとんどでした。

さて、「はきものそろえ」はどうでしょう?

さすが、6年生!かかとがそろっていて、見た目すっきり。下級生のお手本としてがんばっていますね。

子どもたちのために・・・ ~ライオンズクラブからの贈り物~

西会津小学校は、日頃からライオンズクラブの皆様に、大変お世話になっております。

3月には、ワンタッチテントを寄贈していただいたばかりなのですが、「子どもたちのために役立てて欲しい」と、本日活動支援金をいただきました。子どもたちのために、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

なお、ワンタッチテントは、5月20日の運動会から使用する予定です。

元気よくあいさつ・安全に登校

役場近くの交差点を通る子どもたち。班長さんを先頭に、1年生を間にはさんで歩いています。6年生と1年生では、歩幅も歩く速さも違うので、班長さんは振り返り、立ち止まったり、歩くスピードを落としたりして調整しています。「相手に合わせる」ということが、自然と身に付いてきていますね。

歩道を歩くときは、「右」にこだわらず、「車道に遠い方」を歩くようにしていました。

約半数の子どもたちは、バス通学です。運転手さん、毎日ありがとうございます。

バス停から小学校までの間も、班長さんを先頭に一列で歩いています。

↓こちらは、バス停近くの花壇です。西会津は桜が終わり、水仙がきれいに咲いています。

いきいきタイム楽しいな♪ ~校長先生、見て~!~

 西会津小学校は、毎日一斉下校をしています。そのため、5校時で終了する1・2・3年生は、上級生が6校時をしている間、自由遊びをしています。校庭でキラキラしている小石を見つけている子、カエルを見つけて追いかけていた子、友達と遊具や鉄棒を楽しんでいた子、昨日設置されたサッカーゴールを使ってサッカーを楽しんでいた子・・・など、校庭では笑顔がたくさん見られました。

さゆりタイム(全校集会) ~1学期のめあて発表・JRC登録式~

 新学期が始まってから2週間。各学年代表(1年生は全員で)が、1学期のめあてを発表しました。みんなの前で宣言することで、気持ちが引き締まります。「挑戦したけれど、できなかった」あ、夏休みや2学期にがんばればいいのです。「やらなかった」にならないように、意識して生活しましょう。

 各学年のめあて発表に引き続き、「JRC登録式」を行い、代表委員から1・2年生に「赤十字のバッジ」が渡されました。JRCの研究校だった頃から引き続き、子どもたちは「気付き、考え、実行する」ということを意識して生活していました。今年もがんばりましょう。

1年生を迎える会

今日は、初めて全校生が一つの場に集まって活動をする日です。(毎日、集団下校の整列で集まっていますが・・・)

最高学年になった6年生が、1年生といっしょに楽しめるプログラムを考えました。

1つ目は・・・

「猛獣狩りに行こうよ!鉄砲だって持ってるし…」

「サル」「アルパカ」など、動物の言葉の数だけ仲間をつくるゲームです。

5人組になって、このゲームは終了。次は、この5人組で「新聞じゃんけん」をしました。最初は新聞紙2枚分に5人が乗ってスタート。校長先生とじゃんけんをして、負けとあいこは新聞紙を半分にしなければまりません。全部で6回勝負しました。全部負けちゃうと・・・

でも、1年生楽しんでいましたね。

次は、「西小〇✖クイズ」。「先生の数」や「校長先生の名前」など、上級生でも難しい問題もありましたが、みんなで楽しく活動できました。

そして、2年生からは「アサガオのたね」のプレゼント。上手に育てると、夏にいろんな色のアサガオが咲きますよ。

最後に、1年生が校歌を披露しました。覚えるのが早いですね♬

全国学力調査とパワーアップタイム

今日は、日本全国の小学6年生と中学3年生が、学力調査を実施しています。実施科目は、国語と算数です。6年教室をそっとのぞいてみると、真剣に取り組む姿が見られました。結果は、いかに!?

2校時が終わると、「読み書き計算」の力をつける「パワーアップタイム」です。今日は、「100マス計算」にチャレンジです。タブレットのアプリを使って、たし算の100マス計算やかけ算の100マス計算にチャレンジしていました。