こんなことがありました!

軌跡

体育の授業風景〜1年生ダンス〜

昨日、体育のダンスの授業を参観しました。振り付けを覚えようと一生懸命練習に取り組みます。

タブレットで撮影して見直すことができるのは、上達につながりますね。

まるでプロ並みにノリノリで踊っている人もいて、感動です興奮・ヤッター!

 

西会津中:~感染症及び健康観察強化のお願い~

本日、各ご家庭へ「感染症及び健康観察強化のお願い」についてお知らせを配付いたしました。

新型コロナウイルスの変異株(オミクロン株)の感染拡大への対応が今後も必要となります。

また、この時期は3年生の入試に向けた感染症対策も必要となって参ります。

内容をご確認いただき、各ご家庭で感染症対策のご協力をお願いいたします。

なお、お知らせ文書についてはデータでも確認できますので、ご覧ください。

感染症予防及び健康観察強化のお願い.pdf

 

西会津中:身体測定を実施しました!

今週、1日1クラスずつ長期休業明けの「発育測定」を実施しました!

身長、体重の項目を測定しました。

 

  

 

中学校3年間の身体の成長は著しく、また体の成長ともに心の成長も大きい時期です。

成長には、「バランスの良い食事」「適度な運動」「質の良い睡眠」の3つが重要ですキラキラ

規則正しい生活習慣を心がけて、今後も生活しましょう了解

西会津中:1月保健だより配付

本格的な冷え込みが始まりました雪

本日、保健だより1月号を配付いたしました。

今月の保健目標は、「寒さに負けない強い体をつくり、免疫力を高めよう」ですキラキラ

筋肉についてや、寝る前の過ごし方について、健康観察強化のお願いについて載せてありますので、ご確認ください。

なお、HPからも確認できますので、ご覧ください。

保健だより1月.pdf

 

また、福島県のHPより「家庭内での感染対策」がアップされています。

こちらも参考にし、各ご家庭での感染症対策にお役立てください

家庭内での感染対策(県).pdf

 

デジタル・シティズンシップ教育講演会 ~小中合同研修会~

11日の始業式の日に、町主催の研修会で「デジタル・シティズンシップ教育」についての講演を聞き、小中教職員全員が学びました。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター主幹研究員/準教授の豊福晋平先生からのお話は、とても刺激的で学びの多い時間でした。そして、ぜひ保護者の皆様と共有したいと思う内容でした。

西会津町ではICT活用の環境が充実しており、小中学生に1人一台のタブレット端末が貸与されています。スマホやタブレットを日常的に使う現代社会において、安全に、責任をもって、互いを尊重する使い方を身につけることが重要です。

子どもたちが、テクノロジーの善き使い手になるために必要なことを考え、身に付けていけるように、これからも教職員全員で学び続けます。

 

冬休み明けテスト〜学習の成果を発揮します〜

3学期2日目は冬休み明けテストです。短い休みではありましたが、それぞれに目標をもって学習してきたはず。その成果を発揮できていると信じます。

3年生は高校入試前の大切なテスト。取り組みの集中力がこれまで以上でした。冬休み、頑張っていたことが感じられます。

1、2年生はテストにもMouse Proで取り組んでいます。ICTをテストでも活用できています。さまざまな場面で道具として活用できるように、これからも様々なところで自ら使用できるようにしたいです。

   

今年もよろしくお願いします ~3学期 笑顔でスタートです~

本日、第3学期の始業式を実施し、無事に新しい年をスタートしました。

子どもたちの挨拶の声、そして笑顔を見ると元気になります。それだけでいいスタートです。

今年は干支では壬寅。新しい命の躍動する年といわれ、コロナ禍から新しい生活になることを期待させますが、いい年にするのは人任せではなく、「自分自身」ということで、改めて自分で気づいて、考え、行動すること、夢、自信、感動を大切にすることについて話しました。

夢なき者は理想なし
理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なき者は幸福なし
ゆえに幸福を求むる者は夢なかるべからず <渋沢栄一>

夢をもって、自信をもって、たくさんの感動をして、失敗を恐れず、挑戦する。

そうすることで、今年を自分でいい一年にしてほしいです。

始業式のあとに、各学年の代表が新年の抱負を発表してくれました。

それぞれに、目標をもって努力することの決意を感じられる素晴らしい発表でした。

 

西会津中:健康教育~こども園へ「早寝・早起き・朝ご飯」指導~

12月24日(金)ゆり組とひまわり組を対象とした健康教室を行いましたキラキラ

今回も、西会津小学校養護教諭の長島ひかり、西会津中学校養護教諭の新妻正子、西会津中学校栄養教諭の山口郁恵の3名で話をさせていただきました!

絵本『にこにこ げんきの おまじない』(夜更かし鬼の話)の読み聞かせと楽しいクイズで、早寝早起き朝ごはんの大切さを学びました。

サプライズでサンタさん(中学校校長:佐藤崇史)も登場し、子どもたちは、塗り絵のプレゼントをもらいましたキラキラ

毎日元気に過ごすために、家族みんなで「早寝・早起き・朝ごはん」をこころがけましょう!

今回も、元気いっぱいの子どもたちと楽しく学ぶことができましたキラキラ

これからも、こども園の子どもたちの健康教育に関われたら幸いです。

第2学期終業式 ~夢・自信・感動を~

本日、令和3年度の第2学期終業式を実施し、授業日数83日の2学期を無事終えることができました。

校長からは、2学期を「凡事一流」「自主・自律」「自分事」「感謝」という言葉をもとに振り返りながら、2022年は「夢」「自信」「感動」を大切に、新たなスタートを切ろうという話がありました。

また、校長から生徒に問題が出され、その後多くの生徒が校長室に答えにきました。正解した際に「できた」という感動を味わえたかと思います。枠にはまらない、失敗を恐れないことを感じてほしい問題でした。

また、各学年から2学期の反省と今後の抱負を代表生徒が発表し、これからの冬休みの生活をどう過ごすかを全員で考えました。

さて、明日から冬季休業です。いい冬休みを過ごし、また新年、笑顔で会いましょう!!

保護者の皆様、今年一年間、さまざまにご協力ご理解いただきありがとうございました。良いお年をお迎えください。